トレーニング

  1. テニス ダブルス

    フットワーク

    試合の中で、「スプリットステップを忘れてしまう」人が意識したいポイント5つ

    試合の中で、つい緊張してしまうと忘れてしまうもの。その一つが、スプリットステップ、じゃないでしょうか。リターンの時は出来ても、ラリーになるとつい止まって…

  2. テニス

    テニス知識

    夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

    これから涼しくなる季節、「ランニングして体力付けるぞ!」と思っている方も多いと思います。実はランニングしている皆さんって、結構テニスプレイヤーの方も多い…

  3. テニス トレーニング

    テニス知識

    プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

    「プッシュアップバー」という器具について、聞いたことはありますか・・・?簡単に言えば、腕立て伏せをするときに設置して、「手のひらで握るバー」の役割を果た…

  4. テニス フットワーク

    テニス知識

    テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

    皆さんは、フットワークのトレーニング、しっかり出来てますか?何となくランニングはしてるけど、試合で使えるフットワークのトレーニングが出来ているかと言えば…

  5. テニス プロテイン

    テニス知識

    テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

    私が学生の頃、15年くらい前はちょうど「プロテイン」が一般的になった頃でした。そもそも、テニス選手って筋骨隆々な感じでは無いけど、パワーテニスの潮流には…

  6. テニス 武器

    戦術

    自分自身を知れば、本格派テニス選手以外の道も見えてくる

    強烈なフォアハンド、触れないサーブ、華麗なネットプレー。誰だって、試合でそんなプレーをしたい、と思って練習する。でも、改めて私自身歳を重ねて思う…

  7. テニス ウェイト

    テニス知識

    テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です

    テニス選手として必要な筋力トレーニング、皆さんどんな感じでやってますか?「ドキッ!」とした方も・・・大丈夫。今回は、私が昔実践していた「家で装着…

  8. 筋トレ

    テニス知識

    体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?

    学生時代は筋トレやってたけど、最近はめっきり・・・。でもジムに通う時間も無いし、お金もかかるしな・・・という方は、もう自宅にアレを置いてしまいましょう!…

  9. トレーニング

    テニス知識

    フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

    フットワークを磨きたい、試合でコートカバーリングを磨きたい人は、どんなトレーニングが有効か。ただ走る、走る・・・だけだと、周りとの差も付けられないし、強…

  10. 素振り

    テニス知識

    「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!

    読者の皆さんの中にも、「素振り」を頑張っている皆さんは多いはず。嬉しいことに、アンケートでも「T-PRESSを読んで、素振りでも意識が変わりました!」と…

  1. テニス ストローク

    ストローク

    トップスピンのストロークが苦手な人は、打ち終わりの肘の位置が低い人が多い
  2. テニス知識

    寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  3. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合の現場で絶対に欲しいポイント、をイメージしながら練習しないと
  4. テニス 部活

    その他

    「コイツとはもう組まない!」テニスでペアの雰囲気を悪くする人の口癖5つ
  5. テニス 指導

    メンタル

    絶対に勝たないといけない試合、がアナタを強く育てていく
PAGE TOP