- ホーム
- ディフェンス
ディフェンス
-
「ただ粘るだけじゃ、試合に勝てない!」相手からミスを誘うシングルスの試合での粘り方5つ
シングルスの試合、ミスの少ないテニスでの粘りは必要。何度も書いてきましたが、「でもただ返球し続けるだけじゃ、勝てないのでは・・・?」という質問も、多く…
-
テニスの練習で簡単に諦める人が、試合でボールを追える訳が無い
習慣って、怖いなと。私自身、すごく感じます。練習の内容は、ほぼそのまま試合に出る。それって、フットワークも一緒だと思います。小さ…
-
「ボレーに必要なのは、センス?」では無く、むしろその逆です
よく、ボレーに必要なのは「センスですね」と言われることが多い。そう周りが言うものだから、ついアナタ自身もそんな感覚になってはいませんか?「自分は…
-
テニスの試合では、「相手が無理した強引なショット」は捨てる意識も大事
相手のナイスショットが決まって、ポイントが入る。そのナイスショット、自分でしっかり分析できていないと試合では辛い。実力以上に無理にしたショットな…
-
相手に大きく走らされたときのストロークは、「意図的に重心低く」打点に入れば大丈夫!
強い相手と対戦すると、前後左右に走る機会が多くなる。もはやこれは、当たり前と思って準備しましょう。走って追いついた、けど返球出来ない・・・なんて…
-
「あえて、前に踏み込まない」ボレーを鍛えておくと、粘り強いネットプレーヤーになれる
ボレーはしっかり、足を踏み込んで横向き!は、確かに基本です。ですが、実際の試合ではそんなに前にいけるボールばかりじゃない。その場でしのぐ…
-
テニスの試合で流れを変える、「超攻撃的守備」を実現させる為の4つの発想
「攻撃は最大の防御なり」という言葉、ありますよね。ですが実際にこの言葉を実践するには、相手に守備しかさせないような圧倒的な攻撃力が必要。でもテニ…
-
テニスの試合では、「ボールを追いかけて背面ショット」の技術も必ず求められる
テニスの試合、いつも前を向いてショットが打てるとは限らない。そう、ロブをおいかけて、そのまま相手を背にしながら打つこともある。これについて、実際…
-
プレッシャーが比較的少ない、テニスの試合の序盤にやっておくべきこと4つ
試合は序盤、中盤、終盤と、気が付けばどんどん進行していく。自分では意図しないスコアになっていても、終盤になれば挽回出来る・・・とも限らないですよね。…
-
テニスの練習では、「コートを分割した状態でも、自分の守る範囲」を強く意識しないとダメ
1面に10人、20人で練習をする。テニスコート全体を使えないこと、皆さんの環境でも多いと思います。都内のスクールでもそうですし、公立校のテニス部…