- ホーム
- 過去の記事一覧
コンビネーション
-
ダブルス上級者を目指すなら、「リターンからのチェンジプレー」も対戦相手に積極的に見せていこう
ダブルスの試合、「リターンをポーチに出る」という作戦を実践しているペアは多い。ですが、その後のポイント、になると急に前衛が消極的になる感じで、後衛だけの…
-
ダブルスの試合で、「サーブが強力な対戦相手」と対峙した時の為に、2バックの陣形は練習しておこう
オリンピックのテニス競技をテレビで観ていて、気になった方もいるのではないでしょうか。相手サーブのときに、2人がベースラインに下がって守備的な陣形を引く、…
-
ダブルスの試合で、「前衛がポーチに出てくれない・・・」と思っている人は、自分のファーストサーブ、安定…
ダブルスの試合で、前衛がポーチでリターンを仕留める。一番理想的な形ですし、ペアとしても乗っていけるようなこの形、なかなか難しい・・・と思っている方。…
-
ダブルスの基本的な前衛の動き、「チェンジ」がしっかりできる人は意外と少ない
ダブルスの試合、ペアの連携力が問われるとき。それはまず、前衛の頭上をロブで抜かれたときの「チェンジプレー」じゃないでしょうか。スムーズにサイドを…
-
ダブルスの試合で、「リターンでストレートを抜かれるのは前衛の責任?」という疑問について
ダブルスで、前衛がストレートを抜かれる。リターンのときに、よくある光景ですよね。これについて、正しい責任の所在の議論がなされているのか・・・私は…
-
本当にロブが上手い選手は、「抜いた後の相手の返球」をイメージ出来ているからポイントが獲れる
試合に有効な「ロブ」という選択。ダブルスではもはや必須、シングルスでも相手のネットプレーを足止め出来る、本当に大事なショットです。ですが皆さん、…
-
雁行陣で粘る学生ペアには、「ドロップショットで前に引っ張り出す」戦術は必要です!
学生の皆さんはストローク主体。なのでダブルスは必然的に雁行陣主体になってくる。もしアナタが社会人プレイヤーで、学生のダブルスペアと戦うことになっ…
-
「ダブルスは片方のペアの集中狙い」が有効?やるならまず序盤に徹底的に、です!
ダブルスの試合でしばしば議論にあがる、この問題。相手ペアに実力差があるなら、弱い方を狙えば良い?でもそれってきっと、相手も事前に想定済。…
-
ダブルスでセンスの良い前衛は、「後衛の状況」を後ろを見ないでも把握出来る
ダブルスの前衛、皆さんは得意ですか?硬式テニスでは前衛、後衛に専門は置けないので、両方やらないといけない。意外と後衛は出来るけど、前衛は何をした…
-
ダブルスの試合で前衛は、「ポーチにでなくてもセンターに寄るだけ」で相手は嫌なもの
いつも私は、ダブルスでは「前衛が積極的にポーチに出る」ことを推奨しています。そうやって相手にどんどんプレッシャーをかけて、ミスをもらうのが勝てるペアの大…