過去の記事一覧

  1. その他

    数試合だけ良いプレーをして、満足してしてない?

    これは、昔の私自身です。今回は、その戒めも込めて、しっかり書いておきたいと思います。テニスの試合は、まだまだこれからも続いていく。満足…

  2. 戦術

    試合は総合点、取れるところで取ったもん勝ち

    テニスの試合、勝った負けたは…どこで決まりますか?当然、マッチポイントを取った方が勝ち、ですよね。でも、この「総合点・総得点数」という考え方は…

  3. サーブ

    スネをラケットで打ったなら、それは「変えろ」のサイン

    みなさんも、何度か経験あるはずです。サーブやスマッシュで、自分の足のスネをバシッと打ってしまう。悶絶した経験、ありませんか?きっと、こ…

  4. 練習メニュー

    試合で使う打ち方って、何通り?

    テニスの試合で、実際に打つ「打ち方」について。これって、何通りくらいあると思いますか?ザックリ分けるのか、細かく分けるのか…によってもかなり違…

  5. テニス 練習

    ボレー

    足下のボレーは難しい?本当に?

    テニスの技術の中で、難しいとされるもの。その典型例が、ローボレー、足下のボレーじゃないでしょうか?並行陣やサーブ&ボレーには欠かせない…

  6. 戦術

    出来そうなことしかやらない、だから勝てない

    試合の中で、みなさんが打っていくショット。それは当然、練習を積んだショットなはず、ですが…。それだけ、ですか?例えば少しリードした場面…

  7. メンタル

    セルフジャッジは、自分に厳しく相手に優しく

    最後に、テニスの試合で勝てる人。私はたくさんの試合で審判やレフェリーをしてきましたが、勝てる人はこういう雰囲気を持っています。本人は特に意識し…

  8. スマッシュ

    ロブが怖いんじゃなくて、スマッシュミスが怖いだけ

    試合の中で、並行陣が苦手な方。並行陣、とまで言わなくても前に出てネットプレーをするのが怖い、という方は多いと思います。技術不足?その前…

  9. メンタル

    良くない自分を、試合中に認めることで勝機を見出す

    今日の自分は、イマイチだ。そう感じたら、試合はどうですか?もう投げやりになって、負けたときの言い訳の文章を考え出す人、多いと思います。…

  10. 日々の雑記

    T-PRESSのYouTubeチャンネルが目指すもの

    みなさんのお陰で、T-PRESSのYouTubeチャンネルの登録者数が3,000人を超えました!本格的に動き出して約4か月、ちょっとずつ「見てるよ!」…

カテゴリー

特集記事

  1. メンタル

    まだまだアナタ自身、試合では「出し惜しみをしている自分」に気付けていない
  2. その他

    「テニス初心者の方」を、どんどん成長させていく為の優良記事7つ
  3. その他

    あるレベルからは、「自分の色を出していけないテニス選手」は淘汰される
  4. テニス メンタル

    スマッシュ

    「スマッシュを磨きたければ、まず決断力から」試合で勝ち切るテニスに、必要な決断力…
  5. ボレー

    低いボレーは、軽く触って返せば良いと思う
PAGE TOP