- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
サーブこそ、最近の自分を動画で見ておかないといけないショット
サーブ練習、みなさんすごく熱心に考えている方が多い。個人でも練習出来ますし、工夫が楽しいですからね。でも、まずは現実をしっかり確認したい。…
-
スマッシュは最後、後ろにジャンプ!で安定する
スマッシュが苦手な人、苦手意識のある方は、ちょっとイメージしてみて下さい。打つ時って、ジャンプしてますか?これって、私の中ではスマッシュの苦手意…
-
並行陣で速いボールに腰が引けてしまう人は、低い態勢のまま前に出よう
並行陣でダブルスをプレーしているときに、気を付けたいこと。サーブ&ボレー、またはリターンダッシュと、結構やることが多いですよね。相手も、しっかり…
-
アナタがチャンスを決められないのは、ポジショニングの問題です
どうして、自分はチャンスを決められないんだろう。打っているボールも悪くないのに、試合で勝てない、決め切れない・・・。そう考えている人は、大胆にポ…
-
-
ラリーをせずに、すぐに決めに来る相手への対策は?
試合が始まってみて、やりにくい相手。色々あると思いますが、リズムが取り辛い相手ってこんな感じじゃないでしょうか?とにかく打って来る、展開が速くて…
-
どんな風にお金を払っても、経験は買えない
関東では急に寒さが厳しくなって、本当真冬って感じになりましたね。こういう時期、嫌いじゃないんですけど・・・やっぱりテニスするにはちょっと億劫になりますよ…
-
バックハンドリターンは、踏み込んで合わせる形で攻撃していこう
バックハンドリターン、みなさん苦手意識を持っている方も多いと思います。私自身は、実はバックの方が得意です。むしろ、フォアの方がリターンは苦手なん…
-
-