テニス ストローク

ストローク

攻撃的なストロークを打つ上での基本、「腕を伸ばして打点を前」を確認しておくとライジングショットも打ちやすい

目次

ストロークを攻撃的に改良していきたい、と考えている人は、しっかり「一番力の入る場所」でボールを打てているかが重要なポイント。

自分から攻撃していくショットを打つときには、しっかり打点を前にして、腕がまっすぐ伸びた状態でボールを打てるかどうか。

苦しい場面では多少肘が曲がったり、打点が後ろにもなりますが、チャンスを打ち込んでいくときの形はしっかり作っておきたいですよね。

普段の球出し練習から、意識してみましょう。

 

攻撃的なストロークを打つ上での基本、「腕を伸ばして打点を前」を確認しておくとライジングショットも打ちやすい

 


 

■前への力が一番入るポイントを、自分でチェックしてみましょう

重たいものを押すときに、一番力が入る形はどんな形でしょうか?

腰をグッと落として、作用点を前足の前、そして腕はピンと伸びている形になるはずです。

そう考えると、ストロークのときにもこれに近い形を作りたい。

テイクバックから前にラケットを振っていって、打点と腕の形を自分で確認してみて下さい。

タイミングがしっかり合えば、それほど力を入れなくてもしっかり威力のあるボールが打てるようになるはずです。

 

■片手バックハンドを打つ人は、特に注意したいポイント

力が入り辛いバックハンド、特に片手で打っている人はしっかりとこの打点と腕の形を意識したい。

フェデラー選手のリターン、この形がしっかり出来ているのでバックハンドでも非常に攻撃的な形が出来ているのです。

フォアハンドでも同じことが言えます。

恐らく普段のストロークで「合わせるだけ」になっている人は、もっともっと、打点を前に出来る。

前に打点を取ることが出来ると、ライジングショットで攻撃していくことも可能になります。

ライジングショットは打点が少しでも送れると、上にふかしてしまうようなショットになってしまうので、この打点と腕を伸ばす形がとても大事になってくるのです。

 

■腕は伸ばすけど、身体は突っ込まないように

「打点を前!」と考えると、どうしても頭が前に突っ込んでいくような感じでバランスが崩れてしまいます。

打点が前、なんですが、身体はあくまで回転はするけどしっかりバランスを保つこと。

テニスでは、次への備えも含めて、バランスが崩れてしまっては良い攻撃とは言えません。

大事なのは、しっかりフットワークで良い場所、良い打点に入っていくということです。

打点は前、と同時にしっかり肩くらいの「高さ」を保ちたいですね。

チャンスこそ、冷静に・・・という考えを、普段の練習の中から意識しましょう。

 

プロ選手は、チャンスボールほどシンプルに型が決まっている。

だからこそ、しっかり安定して攻撃を繰り返していける形が出来ているので、相手を追い込んでいきフィニッシュが出来るのです。

普段のストロークは安定していても、攻撃していくときにバランスが崩れていく選手は、なかなか試合で勝つのは難しい。

チェンジオブペース、にも安定感が大事です。

攻撃させておけばミスしてくれる選手、に未来は無い。

そんな選手だと思われるのではなく、「攻撃させたら怖い選手」に、ストロークから磨いていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

関連記事

  1. テニス トレーニング

    ストローク

    自分自身でコントロールに厳しくならないと、上達は無い

    自分のショットに対して、どこまで厳しくなれるのか。これは、誰も…

  2. ストローク

    「現代テニスの基本」ストロークのオープンスタンスで攻撃する4つのメリット

    楽天ジャパンオープンが開幕し、日本で世界トップレベルのテニスが観れる熱…

  3. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合で、「高い打点のストロークをしっかり決め切る」為に必要な意識と準備4つ

    高い打点のストローク、しっかり攻撃的なショットに出来ていますか?…

  4. テニス リターン

    ストローク

    逆クロスのストロークは、腕先よりも身体の向きでコントロール

    ストロークのコントロールを、「腕先」だけでやろうとしている人は、意外と…

  5. テニス ミス

    ストローク

    グリグリなストロークのボールに圧力を感じるのは、備えが無いから

    社会人からテニスを始めた方で、試合に出て壁となってくるのがストロークの…

  6. テニス スマッシュ

    ストローク

    「8割の力で攻撃していく形」を保てれば、ラリーは制することが出来る

    テニスの試合のラリー。緊張感が高まってきたときに、先の強引なミ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    ストローク

    普段のテニスの練習の中で、「スライス限定ラリー」を行うことでコートを前後に扱う感…
  2. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で相手の意表を付く「クイックサーブ」を練習して身に付けると、意外なメ…
  3. 戦術

    出来ていないこと、を受け入れていくことから
  4. ストローク

    打点が遅れたと感じたら、前ではなく上方向に振り抜こう!
  5. テニス 戦術

    ボレー

    テニスの試合における攻撃の基本は、「相手を動かして、戻る時間を与えない」から有効…
PAGE TOP