テニス リターン

ボレー

ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ます

目次

ボレーやネットプレーが苦手な相手は、ずっと後ろでストロークばかり。

前でのプレーは、自分で選択しない限りはあまりテニスの試合で使わない。

特にシングルスでは、そうですよね。

だからこそ、アナタ自身は相手を前におびき出して、苦手なボレーをさせないともったいない!

甘いドロップショットだって、良いんです。

 

ストローク主体のプレイヤーは、「前におびき出して、ボディ狙い」で簡単に調理出来ます

 


 

■まずは相手を「前」におびき出そう

アナタ自身、ラリーの中でチャンス、ある程度コントロール出来そうなボールが来たときに「何」を選択するか。

ライン際に打ち込む?

でもそれって、ストロークが得意で足が速い相手には逆効果。

むしろ浅いスライスのショット、ドロップ系のショットを打てるようにしておけば、相手にとって脅威になる。

だってストローカーはベースラインよりもずっと後ろ、で待っている訳ですから。

 

■前におびき出したら、ボディ狙いで一発かまそう!

前におびき出したら・・・そう、狙いは相手のボディでOK!

いきなりパッシングショットを打とうとする、綺麗に決めようとするからアナタ側の失点になる。

ネットプレーの実力を測るのには、身体の正面のボールへの反応、さばき方を見るのが一番。

ボディにぶつけてみて、その次のボールで仕留めるくらいの余裕を持って挑みましょう。

 

■ボディのショットは目標物があるから狙いやすい

当たり前ですが、ボディのショットは相手の正面に打つショット。

ですから狙いがハッキリ、対象物としてありますから狙いやすいはず。

テニスのショットがコントロールが難しいのは、目標物が無いところに打つ、というのが一つ理由としてあります。

その点相手のボディにぶつける、なんて楽。

リラックスして、相手にボレーさせるくらいの意識で良いでしょう。

 

2球のショット組み合わせれば、テニスの立派な作戦になる。

2球意図のあるショットを繰り出せれば、相手も「作戦考えているな・・・ケアしないと・・・」となって、心理的に揺さぶられる。

この揺さぶりが、得意なストロークのリズムも崩してくれるはずです。

前におびき出してからの、ボディ狙い。

逆にアナタ自身は、しっかりボディに来たボールをボレーでさばけるように。

アナタの試合のオプションに、ぜひ加えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  4. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  5. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

関連記事

  1. テニス ストローク

    ボレー

    ポジショニングが上手いネットプレイヤーは、「相手にあえてショートクロスを打たせて」仕留めるのが上手い…

    ネットプレーが上手い選手を相手にしたときに、ポジショニングでプレッシャ…

  2. テニス メンタル

    ボレー

    ダブルスの並行陣では、「スライスのボレーで粘る」だけだと、オムニコートでは打ち込まれてしまいます

    ダブルスでサーブ&ボレーから前に出る、並行陣にトライしているけどなかな…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    ネットプレーで足元に強くなるには、「ハーフボレーでのボレーボレー」を練習に取り入れよう

    普段皆さんも実践しているであろう、ボレー同士のラリー、ボレーボレー。…

  4. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーで身体が開く人は、ラケットを持たない手のひらを使おう!

    ボレーを打つときに、安定感に欠ける人は考えて欲しい問題。きっと…

  5. テニス ポジショニング

    ボレー

    ハーフボレーに必要なコツは、思い切ってラケット面を下に向けてボールに被せること

    「ハーフボレーが難しくて・・・」という声を、たくさんの方から頂きます。…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    「俺はストローカー!」だけど、負けない為に押さえておきたいボレーの基本5つ

    「ストロークには絶対の自信がある!」という人も、試合ではそれだけだと厳…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    戦術

    緊張感の高まる場面では、ポイントは奪うのではなく「与えない」意識で
  2. テニス メンタル

    メンタル

    結果を出せるテニス選手になりたければ、「うろたえ癖」を解消する必要があります
  3. シングルス

    「ただ粘るだけじゃ、試合に勝てない!」相手からミスを誘うシングルスの試合での粘り…
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    今現在のスマッシュを「試合で使えるスマッシュ」に変えていく4つのポイントと練習法…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    雁行陣での「クロスへのアプローチショット」は、センター寄りのコースに!
PAGE TOP