テニス 部活

その他

テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?

目次

スポーツの試合には、失敗は付き物。

例えば野球のバッターであれば、3割打てれば一流、と言われる世界。

でもその3割の実績を出すには、残りの7割の失敗とどう向き合うか。

テニスの試合でも、同じようなことが言えます。

失敗を活かす為に必要なのは、まず意識改革です。

 

テニスの試合で「自分自身の失敗を活かす」為に必要な、意識改革とは?

 


 

■失敗を淡泊に捕らえ過ぎていないか?

アナタ自身、試合の中で失敗することは多いはず。

ラケットの真ん中に当たらなかった、相手の攻撃を凌ぎきれなかった・・・など、種類は色々あると思います。

そんなとき、つい「自分が悪い・・・次だ・・・」と思ってしまう。

試合の現場でただ「自分が悪い」と思っても、何も変わらない。

大事なのは、対戦相手にとってどんな「自分」であるか。

ミスや失敗を、より客観的に捉える意識に変えていきましょう。

 

■失敗は相手にどう、捉えられているのか?

私が観ていても、良い失敗はたくさんある。

例えばダブルフォルト一つにしても、セカンドサーブで攻撃的なコースを見せられる。

アプローチからネットに出ていくような動きを入れていく、チャンスボールを打ち込むように見せてドロップショットで変化を付ける。

こういった攻撃的な失敗は、相手にダメージも与える。

何かしらの「印象」を残すから、ポイントは失っても「次」につながる。

ただ失点していくことだけ、に目を奪われないであくまで相手と自分を客観視していきましょう。

 

■「やらなかったこと」が、最大の失敗である

失敗の意識改革、それは「やらなかった」こと。

準備して試合に臨んだ作戦を実行できない、またはそもそも、準備すらしていない。

これは、大失敗です。

ですが、皆さんこれをなかなか失敗と認識出来ない。

なぜなら、アナタ自身にしか、それは分からないから。

ポイントを失えば周りも分かるし、結果としても残る。

でも「やらなかった失敗」は、誰も分からないし目に観えない。

これって、深刻な問題です。

 

「やってダメなら、仕方無い」と、私も試合中考えるようにしています。

言い換えれば、やるだけで価値がある、のが作戦であり準備してきたテニス。

失敗を活かす・・・というよりは、そもそも失敗だとは思っていない。

相手が何かを感じてくれれば、それは成功なのですから。

意識改革、難しいことはありません。

しっかり客観性と実行力を持って、テニスをしていきましょうというだけの話です。

ピックアップ記事

  1. ラジオ番組、始めました!
  2. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  3. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう

関連記事

  1. その他

    勉強でも仕事でも、テニスでも強い人は〇〇

    読者のみなさんは、恐らくテニス中心の生活の方が多い。もちろん…

  2. テニス 格上相手

    その他

    「テニス節約術」って、考えたことありますか?

    俺は金持ちではない。お金は無いけど、遊ぶことは大好きなので休日…

  3. その他

    「今のはイレギュラーしたから、仕方ない・・・」と思っていては、そこで成長が止まってしまいます

    テニスの上達が遅い、試合で勝てない人にはある共通点があります。それ…

  4. テニス メンタル

    その他

    「やっぱりこの店が良い!」テニスのアフターで選ばれるお店のポイント5つ

    練習や試合も終わり、その後は・・・そう、酷使した身体に流し込むBEER…

  5. その他

    「テニスコートで花粉症抑制!?」試合で勝つ為に普段から必要なトレーニング

    花粉症のシーズン・・・。辛いと感じる人も、多いんじゃないだろう…

  6. その他

    テニスとクラウドファウンディングについて

    今日は、このテーマについてみなさんにお伝えしておきたいと思います。…

特集記事

  1. 日々の雑記

    今日という日は、杉田祐一選手について語らない訳にはいかない
  2. フットワーク

    反応が遅れる人が、注意したいポイント
  3. テニス 練習

    サーブ

    ファーストとセカンド、同じコースに打つことで生じるメリット
  4. テニス ボレー

    ストローク

    テニスで、「ラケットを強く握り過ぎてしまう人」は、反対の手のひらを大きく広げると…
  5. テニス 居場所

    サーブ

    「8割はダブルフォルトで崩れていく」ことを自覚出来てる?
PAGE TOP