テニス 観客

その他

テニスの試合は、「人に観られている」ことに慣れている選手がやっぱり強い

目次

試合になると、急に別人のように堅くなる人。

練習ではあんなに気持ち良さそうに打っていたのに・・・と思うような選手、いませんか?

試合になると、何であんなに緊張してしまうのかを考えてみると、それは人に「観られている」という意識が働いているのかも知れない。

人に観られる、ということは、テニス選手であれば避けて通れない。

このことだけは、覚悟しておきましょう。

 

テニスの試合は、「人に観られている」ことに慣れている選手がやっぱり強い

 


 

■人に観られている、とはどういうことか?

私はいつも、人に観られているという意識をどこかで持っている。

練習しているときも、テニスコート外でいるときにも。

決して見栄を張る訳ではないけど、だらしなく見られているとただ損をする機会が多い。

誤解を招いて損するくらいなら、少しだけ頑張って「しっかりした人」でいる方が得をすることが多い。

テニスでも、相手に与える印象って細かい仕草だったり、小さい振る舞いだったりしますよね。

人に観られている、ということに慣れているかどうか、はテニスの試合でも大事な要素になってきます。

 

■「観られても苦にならない」状態になれば、テニスも強くなる

結局テニスの試合では、どれだけ実力を持っているかよりも、コート上でどれだけの力を発揮出来るか。

試合であれば、周りから観られている。

応援される、のとはちょっと違う。

相手の応援でもなく、自分の応援でもない、そんなたくさんの観客に観られていることが苦痛に感じるようだと、試合で力を発揮するのは難しい。

逆に、観られるのが快感・・・とまで言わなくても、気にならないくらいの選手になればそれだけでアドバンテージになるでしょう。

 

■テニスをしている自分、に自然体でいること

試合に勝ちたい、と思う気持ちが強すぎても試合では上手くいかない。

緊張するし、身体が堅くなる・・・ときこそ、自然体でいることを意識したい。

自然体でいる自分をまず自分で好きになって、周りから観られている意識を少し持っておく。

これは、普段の生活の中でこそトレーニング出来る。

確かにテニスの試合は非日常の世界ですが、その中でも自然体な部分は持っておきたい。

きっと観られていることに慣れる、堂々としていられるようになれば、きっと試合での結果もついてくるでしょう。

 

テニスの試合では、プレッシャーが本当に多い。

相手からのプレッシャー、がやっぱり一番ですが、周りの人からのプレッシャーも感じてしまうもの。

人から観られること、何も恥じることは無い。

一生懸命やっている自分に、自然体でいること。

少しの意識で気持ちが楽になる、そんなヒントになれば嬉しいです。

ピックアップ記事

  1. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  2. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

関連記事

  1. その他

    「テニスを楽しみたい!」だったら、技術を身に付けないと

    「試合に勝つとかじゃなくて、テニスを楽しみたいんです」というご…

  2. テニス 練習

    その他

    「何を教わった?」よりも、「何に気付いた?」で子供は変わる

    読者のみなさんの中には、自分のお子さんにテニスを教えている方も多いよう…

  3. テニス 格上相手

    その他

    テニスでの用具選びは、「練習と同じくらい大事な要素」という覚悟で知識と情報を蓄えましょう

    テニスは必要となる道具が多い。ラケットにガット、ウェアにシュー…

  4. その他

    「テニス雑誌の技術情報を鵜呑みに」していては、いつまで経ってもアナタ自身成長しない

    テニス雑誌、皆さんは本屋で購入したことはありますか?私は今、3…

  5. テニス メンタル

    その他

    大学テニスの大会を観ていて感じる、「閉塞感の源はどこにあるのか?」を考えてみる

    連休中は縁あって、有明テニスの森公園にいる日が多かった。そこで…

  6. その他

    無限の負のループ、に気付こう

    私たちの周りは、常に繰り返し、で満ちている。このこと、に気付け…

特集記事

  1. リターン

    確実にクロスに返球する、リターンに必要な身体の向きについて
  2. テニス フットワーク

    その他

    テニスの試合ですぐに足が疲れてしまう人は、「つま先を使い過ぎて負担が大きい」のか…
  3. ボレー

    ダブルスでポーチを決めたいなら、ジグザグフットワークでいこう!
  4. テニス フットワーク

    メンタル

    テニス部の偉大なリーダーが抜けたとき、こそ最大の成長のときである
  5. テニス 練習

    戦術

    相手に向かって打つ、のは2往復までで良い
PAGE TOP