ストローク

テニスの試合で、「スライス回転がしっかりかかったボレー」を返球する為に、必要なストロークの技術について

目次

テニスに難しいとされる技術は数あれど、最も難しいとされる技術は・・・コレなんじゃないでしょうか。

スライス回転がしっかりかかったボレー、弾まないボールをストロークで返球する技術。

上のレベルで戦うには、並行陣を相手にしたときに絶対求められる技術になります。

まずは、ボレー対ストロークのラリーの中でストロークの対応がしっかり出来ること。

そのうえで、スライスのボレーの対応に必要な意識とコツについて、書いてみたいと思います。

 

テニスの試合で、「スライス回転がしっかりかかったボレー」を返球する為に、必要なストロークの技術について

 


 

■本物のボレーは・・・全然弾まない!!

私も昔、大学時代にビックリしたこと。

本当にボレーが上手い、選手のボレーは全然弾んでくれない。

スライス回転がしっかりかかって伸びてくる、そしてコートに着地したと思ったらそのまま勢いを失わないでツーっと滑ってくる。

「こんなの、絶対ストロークで返せないよ!」と思ったことを今でも思い出します。

それでも大事なのは、やっぱり基本となる低い態勢。

それから、スライスでのストロークの返球技術、ですね。

 

■スライスはスライスで返球しやすい、という大原則

テニスや卓球は、同じ球種の回転は相性が良い。

スライスのボールは、同じくスライスの返球をすると上手く返球出来る場合が多い。

特に打点が低い滑るボレーは、スピンで打つにはラケットダウンさせるスペースも少ないし、リスクが高い。

その点スライスのストロークなら、ボールの「横」から捕らえることが出来る。

沈めるボールも打てるし、そのままロブでも返球しやすい。

焦って力任せに沈めよう、としてもミスして相手の思うツボ、になってしまいます。

 

■一番良い対応は・・・「ストロークの返球」自体を避けること

極論、になりますが、深く滑るボールは出来るだけストローク自体打ちたくない。

そう、テニスというスポーツはノーバウンドで返球してもOK、というルールがあります。

スライス回転がかかっている深いボール、そのままボレーで返球するのも良い手です。

ロブボレーでの返球で相手を下げさせる、テクニックも必要でしょう。

少なくとも私は、ストロークで応戦するよりはなるべく落とさない、ボレーでの応戦の方が未来があると思います。

 

深いボレーは、本当にストロークで返球し辛い。

一瞬の迷いが、追い込まれるきっかけになる。

並行陣が上手い、ボレーが深い相手には・・・ぜひ、アナタ自身前で応戦していく勇気を持ちましょう。

きっとその戦い方の方が、未来がある。

一度ぜひ、意識してトライしてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. ストローク

    現代テニスのストロークでは、「テイクバックは身体のターン」で充分完了です

    ストロークで打点が一定しない、いつも違うフォームで打っている感じがする…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    「実はこれが究極のショット」テニスの試合の勝敗は、バウンド後の軌道が肝!

    テニスの試合が始まると、相手を観察しないといけない。どういう攻…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    硬式テニスの試合では「薄いグリップで粘るスライス」を身に付けないと、守備範囲が拡がらない

    ATPファイナルの試合を観ていても、大きく相手に振られた際にはスライス…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

    先日のダニエル太郎選手の試合、すごかったですね!フルセットでジ…

  5. テニス リターン

    ストローク

    「繋ぎショットをマスターせよ!」テニスの試合に必須の技術のポイントは3つ

    繋ぐショットを練習してるか?自分より強い相手と戦って、勝利を得…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    フォアハンドの切れ味アップのコツは、左手の使い方にあり

    左利きの方なら、右手、ですね。とにかく、ラケットを持っていない…

特集記事

  1. テニス サーブ

    メンタル

    対戦相手が一番欲しいモノを、簡単に差し出してはいけない
  2. テニス ルール

    練習メニュー

    1日5分間で良いから、「テニスについて真っさらな頭で考える」時間を作ろう
  3. テニス マナー

    サーブ

    テニスの試合で、「フットフォルトの反則に鈍感な人」は、今日からすぐに直しましょう…
  4. テニス メンタル

    戦術

    崩して満足、だから試合に勝てない
  5. テニス ボレー

    ダブルス

    並行陣にもっていきたい!なら必要な、この基本ショット出来てる?
PAGE TOP