メンタル

「チャンスボールを打つときに、カッコつけてスカしている」選手は、大事なポイントで絶対に足元をすくわれる

目次

チャンスボールを打ち込むとき、攻撃していくとき、アナタは自分がどう映っているかイメージ出来ていますか?

しっかり決めることが出来る選手は、まず構えがしっかりしている。

どこにでも打てる、コースを隠すようなフォームで、しっかり相手コートにコントロールしていくことが出来る。

でも・・・試合に勝てない選手は、自分の実力が大して無いのに「カッコばかりつけてスカしている」雰囲気が否めない。

それだと、実は相手に打つコース、バレてしまうんです。

 

「チャンスボールを打つときに、カッコつけてスカしている」選手は、大事なポイントで絶対に足元をすくわれる

 


 

1.「速いテイクバックで大きな構え」を見せておくと、相手は動けない

コースを隠した構え、とはつまり速い準備、テイクバックが完了している状態。

錦織選手が浅いボールを打ちにいくとき、の構えを観てみて下さい。

しっかり肩が入ってどこにでも打てる、状態を作って相手にコースを読ませない。

中途半端なボールの入り方をしていては、チャンスもチャンスでは無くなるのです。

 

2.「どこまでコースを隠せるか?」を自分で測ってみよう

コースを打ち分けるとき、自分はどこまで待てるのか。

しっかり把握しておくと、自信を持って攻撃していくことが出来るはず。

浅いストロークをしっかり攻撃する、ためには「自分の間」を覚えて試合の中で使っていくことが大事です。

速い準備が出来ていれば、結構コースを隠せるくらいの間、があるはず。

 

3.攻撃していくのに、「スカしている」余裕なんて無い

どうして試合に勝てない人は、チャンスでカッコつけて決めようとしているのか。

どこかに、「チャンスボールを決めるのは、簡単」なんて油断があるんじゃないか?

チャンスは余裕で待っている瞬間に、チャンスでは無くなる。

自分からしっかり良い形で入ってこその、チャンスであり攻撃の機会になるのです。

試合に勝てない、ミスが早い選手は意識が甘い、甘過ぎるんです。

 

攻撃していくのに必要なのは、力、スピード、センス?

いや、速く気付いて構えることと、自分の間を持っていることの方が大事です。

そして何より、真摯に謙虚に、カッコつけたりしないこと。

特に周りの目ばかり気にしている男子諸君・・・大丈夫ですか?

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. 読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  4. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. テニス 環境

    メンタル

    「この人に、誤魔化しのテニスは通用しないな・・・」と思える相手がいれば、アナタは強くなれる

    テニスの試合、練習の中で、こんな感覚を持ったことはありますか?…

  2. テニス ダブルス

    メンタル

    試合での対戦相手だって、「ミスをする人間」ですから

    本当に、気持ちの持ちよう一つだと思うんです。テニスの試合で力を…

  3. テニス 練習

    メンタル

    嫌いな練習ほど、真剣にやって早く終わらせてみたら?

    テニスが上手い人は、きっとどんな練習も高いモチベーションで一生懸命・・…

  4. テニス フェデラー

    メンタル

    「長いラリーのポイントを獲った後」には、声を出して鼓舞していこう

    テニスの試合は、孤独。コートの上では、基本的に一人で戦っていか…

  5. メンタル

    1人が県大会にいけば「必ず2人目、3人目が出てくる」のがチームテニスの良いところ!

    「テニスは個人スポーツだし、チームで練習しなくても良いのでは?」…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで「攻撃のメンタル」を養う為に意識したい5つのポイント

    「もっと攻撃的にプレーしたいけど、どうしても守備的になってしまう・・・…

特集記事

  1. テニス 試合

    メンタル

    テニス選手がイップスに悩まされるのは、「真剣勝負を重ねた」結果だと私は思います
  2. テニス ボレー

    スマッシュ

    大事なポイントでのスマッシュは、打った後も空を見続けよう
  3. テニス 練習

    ストローク

    ラリー練習をしていて、「相手が打ったノーバウンドで飛んできて、アウトしそう・・・…
  4. テニス 調子

    その他

    暗くてボールが見えない、ときに堅実にプレーするコツ4つ
  5. テニス ストローク

    リターン

    リターンの超基本、「足を前後で半身の体制」を多くの選手が取り入れる理由とは?
PAGE TOP