スマッシュ

テニス試合でのネットプレー、「最後はスマッシュでフィニッシュする」という意識を持ってロブを警戒しよう

スマッシュの技術、意外と見落とされがちですが試合での貢献度は大きい。

大会で勝ち抜くときに、まずもってスマッシュが苦手そうな選手、上のレベルではいませんよね。

それでも、皆がスマッシュが得意な訳では無い。

ですが、試合に強い選手はスマッシュの重要性を分かっている。

そして、スマッシュでポイントを終わらせる覚悟も出来ている、のです。

 

テニス試合でのネットプレー、「最後はスマッシュでフィニッシュする」という意識を持ってロブを警戒しよう

 


 

■スマッシュが苦手な選手は、相手にバレる

強い選手は観察眼が鋭い。

何を観るか?私もそうですが、まず相手の「スマッシュの力」を確認します。

ここに穴があれば、もう試合は勝ったようなもの。

だっていくら攻撃されても、上に上げておけば良い訳ですから。

ダブルスなら、厳しいサーブは前衛の上に上げておけば良い。

こういう考えがあるからこそ、スマッシュは試合で使えるように磨いておかないと格上相手には勝てないのです。

 

■スマッシュを避けている自分、がいないか?

いつも問いかけて欲しいのは、この問題。

相手にロブを上げられる、上を使われることを「嫌がっている」自分がいないかどうか。

どんなに厳しいロブでも、自分の上を通過していくボールであればチャンスはある。

考え方さえ前向きになれば、きっとスマッシュは格段に上達する。

そう、スマッシュのチャンスがあることを、自分から避けていては絶対に強くならないのです。

 

■スマッシュでフィニッシュ、はいつも口癖にしよう

自分の口癖、ちょっと意識してみませんか?

ダブルスで「チェンジ!」が口癖の人、普段から変えてみる。

「スマッシュで、フィニッシュ」と、テニスコート以外でもしっかり声に出してみて下さい。

頭おかしいんじゃない?と思われても、普段のこんな習慣から変えていけば、実力が伴ってくるのがテニス。

スマッシュで終わる、ことから逃げない姿勢こそ、アナタのネットプレーをレベルアップさせていく原動力になるのです。

 

打てば打つほど、スマッシュは上手くなる。

それも、試合の大事な場面、緊張感のある場面でこそ、効果大。

多少失敗しても、トライしていれば課題も見つかるし修正出来る。

ひたすら避けていても、いつまでもスマッシュの苦手意識は無くならない。

ぜひ、一度意識から変えてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  5. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える

関連記事

  1. テニス サーブ

    スマッシュ

    「スマッシュ対ロブ」のラリーが出来ないと、試合前の5分間アップで大変なことに

    プロテニス選手の試合、しっかりウォーミングアップから観たことはあります…

  2. テニス ポーチ
  3. テニス メンタル

    スマッシュ

    深いロブのスマッシュは、後ろに傾きながら打って良い

    深いロブも、スマッシュで。これは、私自身がテーマに置いているポ…

  4. テニス ロブ

    スマッシュ

    試合1発目のスマッシュ、がその試合を決める

    これも、一つのあるある、だと思います。試合でのスマッシュ、打つ…

  5. スマッシュ

    厳しいロブに対応するスマッシュは、「つなぐ意識で」しっかりスマッシュ

    ネットプレーでの戦い、その醍醐味はロブ対スマッシュ、にあります。…

  6. テニス

    スマッシュ

    「スマッシュ上達したキッカケ」は、スポーツ全般に当てはまる上達のコツ

    スマッシュって難しい。難しいけどちゃんと打てれば攻撃ショットと…

特集記事

  1. テニス セルフジャッジ

    その他

    セルフジャッジの試合では、「相手に聞こえる声でコールする」のが基本ルールです
  2. テニス 構え

    ストローク

    相手の深いストロークを、いかに振り切れるかが試合では大事
  3. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合では、「ダブルス用サーブ」を考えると、必要な要素が見えてきませんか?…
  4. テニス ダブルス

    スマッシュ

    スマッシュがなぜ難しいのか、一番はコレです
  5. テニス 練習

    日々の雑記

    勝つことは難しくない、勝ち続けることが難しい
PAGE TOP