テニス 試合

メンタル

テニスは「試合に出れるようになってから出る」という発想は、必要無い

試合に出るには、実力が必要?

それなりには必要?

もちろんルールを最低限知っておく必要はありますが、私はこう考えています。

試合に出れる実力、アナタはすでに十分付いてますよ、と。

 

テニスは「試合に出れるようになってから出る」という発想は、必要無い

 


 

■試合に出れる実力って?

テニスの試合は勝負。

外の試合に出れば、お互いに勝とうと努力するだけ。

よく、試合に出る実力が無い、と判断してしまいがちな人の発想として「相手に申し訳ない」という声を聞きます。

それって、本当に必要無い。

アナタ自身、全然相手にならないくらい弱い人と今後、試合をしていくことだってある。

そのときに迷惑、と感じることなんてないはず。

今ある実力で堂々と戦えば、それで良いんです。

 

■テニスは「試合」に出ないと、「試合」が分からない

初めて出場する試合は、誰だって緊張する。

だからこそ試合で勝ったときは嬉しいし、負けたときは悔しい。

この緊張感を避けて通ることは出来ない、それがテニスの「試合」というもの。

今はいわゆる公式戦、以外でも草トーナメントはたくさんやっていますし、外のサークルで試合をやるのも立派な対外試合、ですよね。

とにかく身内以外での試合経験を早く、多く経験することが上達においては大事です。

 

■練習と試合を繰り返すから、テニスは上達していく

試合に出れば、分かることや気付くことが多いはず。

サーブやリターンの重要性は、いくら練習するよりも試合に出るのが一番手っ取り早い。

この練習と試合の繰り返しが、アナタを強くしていくのです。

練習をしっかり積んでから、試合に出る?

それだと多少恥をかいても、最初のタイミングで試合に出た選手の方が、圧倒的に速く上達していきますよ。

 

テニスの試合に強くなりたい、と言っているのに試合を避けている人。

自分のテニスに対して結果が出ることに、臆病になっている人はいませんか?

誰だって負けるのは嫌、ですがそこから避けているのも、私から見ればみっともないように感じます。

試合に出ましょう、出続けましょう。

きっとそれがアナタの血となり肉となるはずです。

ピックアップ記事

  1. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  2. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

関連記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    シード選手との対戦は、「的当て大作戦」でノンプレッシャー!

    何度も対戦相手をチェックして・・・と、私は書いてきました。それ…

  2. メンタル

    上級生や格上選手との試合で、「攻撃的な揺さぶりを入れる」のは失礼?やり辛い?

    先日、高校生の方からこんな質問を頂きました。「先輩との試合では…

  3. テニス 客観視

    メンタル

    自然と結果が付いて来る人、いつまでも他人と比べたがる人

    昨年、アンケートや問い合わせ、直接お会いした読者のみなさんの何名かか…

  4. テニス 感覚

    メンタル

    格上選手相手にメンタルが折れる、弱さは発想で変えられる

    格上相手の試合、どうしても弱気になってしまう人。何度も自分を責…

  5. メンタル

    伸び悩みの時期、は必ず終わります

    何を根拠に?と言われれば、それはアナタ自身。きっと、このT-P…

  6. テニス ボレー

    メンタル

    すごくテニスが上手いのに、「知り合い同士の試合」に弱い人は意外と多い

    皆さんの周りにも、いませんか?草トーや市民大会、団体戦で「知り…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    オムニコートでの試合に必要な「重心が低いストローク」で意識したいポイント4つ
  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    練習から「相手のいない場所に落とす」が、出来るかどうか
  3. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう
  4. テニス 準備

    戦術

    40歳以上のテニスプレイヤーの皆さんへ、提案したい5つのプレースタイル
  5. テニス 戦術

    戦術

    「新しいことを始める、身に付ける」ときに感じるストレス、に強くなろう
PAGE TOP