目次
テニスの試合で、相手にボールを渡すとき、アナタはどんなことを意識していますか?
何となくワンバウンド、というのは意識しているかと思いますが、そのコントロールはアバウトなことが多い。
少し遠いところにいくと、「あ、すみません!」と言ってはいるものの、本当にそうは思っていない。
ですが、テニスが上手い、試合に強い人はこのボールを渡すコントロールに優れた人が多い。
「えっ、そんな細かいこと・・・」
「マナー悪い人も、多いよ・・・」
と思った方も多いでしょう。
ですが、大事は小事に宿る。
今一度、見直してみて下さい。
絶対に、損は無いです。
テニスの試合で、「試合で相手へ渡すボールは、必ずワンバウンドしっかりコントロールさせる」ことが大事な理由
■試合中にコントロールを修正、トレーニングできる
私はいつも、ボールを送るときに試合で使えるように修正を意識しています。
基本的にはフラットで相手が受け取りやすいボールを送りますが、そのコントロールは、試合にも影響してくる。
試合でのコントロール、例えばバックハンドがイマイチ当たっていないときには、バックハンドで打って送ってみる。
小さいことですが、「しっかりとコントロールして相手に向かって打つ」ということは、試合の中で全て活かせることなのです。
■「コントロールが良い」アピールを相手に出来る
何気ない動作ですが、相手がしっかり自分に対してワンバウンドのボールを送ってくる。
これって、私だったら結構「嫌」です。
「コントロールが良い、テニスが上手い相手だな・・・」という印象を、自然に持ってアナタを警戒してしまう。
こういったプレッシャーも、丁寧にボールを送ることで、相手に与えることが出来る。
ここまで意識している方、どれくらいいるでしょうか?
■自分のラケットでボールをコントロールする、というのはテニスの基本。
自分でトスして、ラケットで打ってボールを送る。
この行為に対して、ぜひ自分自身で厳しくなって下さい。
これに甘い人は、全ての自分の技術に対して甘くなる。
小さい部分にこそ、大事を成し遂げる要素は宿る。
相手の為、自分の為にと、この試合中の行為に対して意識していきましょう。
試合中だけの話ではありません。
普段の練習から、相手に対して思いやりを持って自分を厳しく律する。
テニスの上達において、青臭いようですがこれはものすごく大事なこと。
改めて、小さいこと、細かい作業を、自分自身で見つめ直してみて下さい。
きっとそれは、おのずと良い試合結果となって現れるでしょう!