ストローク

「ボールの変化は最小限で」テニスのライジングショットは高地のコートだとより有効に

目次

夏に合宿を行ったテニス部は多いと思う。

いつもの学校のテニスコートじゃなくて、もっと面数の多い山の中のコートなんかで、目いっぱい練習をすれば、その分だけボールをたくさん打てるので練習になる。

でも山のコートは標高が高いから、バウンドが高く弾み打ちにくかったりしなかった?

 

「ボールの変化は最小限で」テニスのライジングショットは高地のコートだとより有効に

 


 

そういう環境の変化で色んな事が起こるんだけど、その都度驚いてパニックになる訳にはいかない。

しっかり対処しなきゃいけないんだけど、どうすればいいんだろう。

 

チャンスはバウンドした直後のボール

しっかり弾んだボールもあまり弾まなかったボールも、バウンド直後のボールの位置はさほど変わらない。

それを逃してしっかりバウンドさせてしまうと、大きく変化が表れて対処がめんどくさくなる。

左利きのサーブを受けるのが苦手な人もそういう事だね。

「やだなぁ・・・」と思ってボールをジッと見てしまうと、どんどん左側に逸れて行って、結局ラケットの先っぽなんかで触るのが精いっぱい・・・なんてことになる。

 

足をしっかり動かして、バウンド直後のボールを打とうとすれば打ちやすいよ

その代わり、イレギュラーの多いクレーコートなんかはこの対処法がしにくい場合もあるので、要注意。

そうなったら、しっかり下がり切って繋ぎまくる・・・というスタイルになるかな。
 



 

とにかく足を動かして、バウンド地点に踏み込むって事は重要です

また来年の夏合宿で、標高高い山の中のコートで練習する時はじっくり見る前に、どんどんバウンド地点にステップインしてトライしてみましょう。

もちろん普段の練習でもしっかりね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  2. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  3. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドのストロークでスピンがかからない人は、〇〇で打つと効果的!

    バックハンドストローク、皆さんしっかりスピン回転かかってますか?…

  2. テニス シングルス

    ストローク

    テニスのストローク、トップスピンの回転は「下向き面で安定させる」ことで試合で使えるようになる!

    ストロークでトップスピンを打つときのラケット面、どのくらい下を向けてい…

  3. ストローク

    「鼻で吸って口で吐く」練習をすることで、テニスの試合でもスタミナが続く!?

    花粉症シーズン真っ盛りである。もう10年以上も花粉症が続いてい…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本は、「バウンドに先回り」すること

    ストロークでガンガン攻撃していくスタイル、やっぱり憧れますよね。こ…

  5. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスの上達の鍵は、「小指」の使い方に有り

    ストローク、ボレー、サーブにスマッシュ・・・。皆さんは、ラケッ…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定しません

    ストロークを飛ばそう、飛ばそうとして下半身を使うのは有効な手段。…

特集記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    「おうちで出来る練習」は工夫次第でテニスの上達の助けになります!
  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで力を入れるのは、ラケットを振るためじゃない
  3. テニス ボレー

    ボレー

    ハイボレーは外から、ローボレーは内側からラケットを入れていこう
  4. サーブ

    安定感のあるスピンサーブを身に付けたいなら、「ボールを捉えてから手のひらを外側に…
  5. テニス メンタル

    練習メニュー

    「自分はテニスを練習している」と、人に言えますか?
PAGE TOP