テニス ストローク

ストローク

「下半身を使ったストローク、よく分からない…」人は、まず骨盤を意識して反応させてみましょう

目次

「しっかり下半身を使って!」と、アドバイスを受けているテニスプレイヤーは多い。

でもその感覚がなかなか分からない・・・という方も多いと思います。

今回はストローク時に下半身を意識するポイントを少し書いてみようと思います。

「何となく」で分かっている部分を、骨盤という言葉でピントくる!となってもらえると、嬉しいです。

「下半身を使ったストローク、よく分からない…」人は、まず骨盤を意識して反応させてみましょう

 


 

1.ソフトテニス経験者の方で、悩んでいる方いませんか?

ソフトテニス経験者の方は、ラケットをしっかり腕で振れる。

それ自体はとても良いことですが、硬式のボールだとボールに押し負けてしまうこともあるので、腕を痛めやすくなってしまいます。

下半身をしっかり使うには、「骨盤」を意識して先に反応させると上手くいくケースが多い。

身体の中心にある骨盤、両手を腰に当ててみて、まずは自分の骨盤をしっかり感じてみて下さい。

 

2.現代テニスはオープンスタンス+骨盤のひねり戻し

骨盤が横に向けば、上半身もそれにつられて横向きになる。

これが上半身からだと、ストローク時に必要な捻りが弱くなってしまうのです。

スタンスはオープンスタンスが主流の現代テニスだからこそ、この上半身のしっかりした捻り戻しがパワーを生む。

ボールがフォアかバックか、分かった時点で骨盤から反応できるように出来ると、ストロークのレベルが1ランクアップします!

 

3.骨盤からの反応が身に付くと、テイクバックが断然速くなる!

テイクバックの遅さはテニスにおいて致命的ですが、この骨盤からの反応を意識すると劇的に変わります。

身体の中心から動かすことで、それにつられて他が連動して動く。

この感覚をぜひ、養っていくようにしてください。

普段のトレーニングから、まず骨盤を意識してスクワット、ランニングなどを行うだけでしっかりした「骨盤意識」が身に付くはずです。

 

テニスは体力勝負でもあり、いかに怪我を減らせるか。

その為には、アナタの身体を効率的に動かす術を身に付ける必要があります。

骨盤を中心に身体を動かすと、少ない力で捻り戻しからのボールを飛ばすことができる。

これはボレーなどネットプレーでも同じことが言えます。

ぜひ、省エネテニスの為にも取り入れてみて下さい。

ピックアップ記事

  1. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  2. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    フォアハンドストロークを、しっかり逆クロスに振り切るコツ4つ

    フォアハンドストローク、私はベテラン・シニアの方にも回り込んでいくスタ…

  2. ストローク

    並行陣を崩すショートクロス、これで良い

    相手が前に出て来て、並行陣。アナタ自身、ここでどういう対抗策…

  3. テニス リターン

    ストローク

    ストロークのとき、「腕を止めてラケットが走る」を意識してみよう

    ストロークのスウィングスピード、しっかり上げて攻撃的にしていく。…

  4. テニス ミス

    ストローク

    浅いボールをアングルのコースに切り返すには、ラケットヘッドを立ててスライスで充分

    浅いボールを追いかけて、少し余裕がある場面。こういう時には、積…

  5. ストローク

    初中級の壁を越えるなら、ストロークを振り切ること

    初中級者の壁を越えたい、と考えている方。越えられます、すぐに。…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    試合で必要な「相手バックハンドに高く弾むスピン」に対応する為に、必要な4つのポイント

    ストロークのラリー戦で、厄介なこと。人それぞれでしょうが、誰で…

特集記事

  1. 戦術

    試合で失敗しない、スタートダッシュを切るコツ5つ
  2. シングルス

    ワイドに打った後に、なぜセンターに戻るのは危険なのか?
  3. リターン

    サーブ&ボレーが得意な相手には、「慌てず足元へのディンクショットとロブ」…
  4. テニス 準備

    ストローク

    テニスにおいてストロークで「低く滑るスライス」を沈めて返球するには、かなりの技術…
  5. テニス ストローク

    ボレー

    沈められたボールを深くボレー、って、いつもアウトばかりじゃない?
PAGE TOP