その他

5/19(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスンイベント in 武蔵野テニスシティー

5月の八木コーチイベントにつきまして、今回も少人数制で1面のみのプレミアムな形で開催させて頂きます

インドアテニスコート1.5面で少人数で最大8名まで
集中的にレッスン、参加者のみなさんのみアドバイス音声付き動画を提供させて頂きます

個人参加でもペア参加でもエントリー可能ですので、レベル等にご不安な方はお気軽にこちらの公式LINEよりご質問下さい

開催日時

2025年5月19日(月)
8:30〜11:00 中級対象 女子ダブルスレッスン(最大8名)※個人参加ペア参加共に可能
13:00〜15:30 初中級以上対象 女子ダブルスレッスン(最大8名)※個人参加ペア参加共に可能

※最大8名まで、先着順となります

開催場所

武蔵野テニスシティー (インドアハードコート)1.5面
〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3-2-1(詳細はコチラ
※施設内駐車場有り

練習内容

女子ダブルスに必要な戦術を中心に、「並行陣からのポイントパターン」を中心に練習
前に出てもなかなかポイントが取れないみなさんへ、ペアでの連携や相手との駆け引きでポイントを取る戦術を中心に練習します
これに必要な技術練習は、サブコートにて技術練習として徹底的に行います

参加資格

現在試合に出ている方、これから試合に出たいと考えている方
初中級・中級レベルは一般的なテニススクールに準じて設定させて頂いております
ご不安な方はこちらの公式LINEよりご相談ください

参加費

お1人:10,000円(ペアお2人:20,000円)
※当日現金でのお支払いとなります

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や、同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します(長編動画での公開は無し、短い動画や画像の利用は有り)
・インドアハードコートとなりますので、シューズのご準備を各自でお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各イベントの定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・イベント開催日(例:5月19日)
・イベント時間帯(例:8:30〜)
・お電話番号
・ご自身やペアの目標や課題(出来るだけ具体的にお願いします💪)

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
    2. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
    3. 4/24(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター
    4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
    5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

    関連記事

    1. テニス ボレー

      その他

      優秀な学生ほど、なぜテニスに伸び悩むのか?

      皆さんの周り、もしかしたら皆さん自身が、こうなってはいませんか?…

    2. その他

      テニスの試合に必要な、「深視力」を養おう

      テニスの試合で、視力は大事。いや、私自身すごく目が悪くて、毎…

    3. その他

      「デビスカップ日本代表が発表」前回王者イギリスに挑む布陣の、注目ポイントはここ!

      昨日にて発表された、来月のデビスカップ初戦の日本代表メンバー。…

    4. その他

      Q&A「試合中に痙攣した相手に対して、どう攻めて良いか分からないのですが・・・」

      テニスの試合では、珍しい風景では無い「痙攣」という現象。自分もそう…

    5. その他

      ラジオ番組、始めました!

      この度、ラジオ番組を始めてみました!Stand FM という…

    6. その他

      試合の後に、相手に感想を聞く時のマナーについて

      試合の後に、相手から感想を聞くこと。私は、このコミュニケーショ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ボレー

      ボレー

      「軸足セットで、踏み込みながらボレー」の基本を確認しよう
    2. テニス テニススクール

      戦術

      大一番での緊張した試合では、「流れる時間のスピードが違う」ことを覚えておこう
    3. テニス リターン

      ストローク

      騙されたと思って、「試しにドロップショットを打ってみて欲しい」そうすれば、世界が…
    4. テニス ストローク

      ストローク

      ストロークを力強くしたい人は、テイクバック時に前に出す腕を上げていこう
    5. リターン

      リターンダッシュから前に詰めて、どうする?
    PAGE TOP