その他

3/10(月) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in テニスパーク湘南

目次

試合経験を積んで頂く為の、女子ダブルスのゲーム会を開催します

今回はゲーム(試合)のみ、最低4試合保証でみなさん同士でダブルスのゲームをたくさんやって頂く場として設けさせて頂きます

まだ試合慣れしていない方、新しいペアで経験を積みたい方、とにかく試合をたくさんしたい方にお勧めです

動画撮影後に、参加者のみなさんのみに動画をお渡しさせて頂く予定です
(YouTubeの撮影は行いません)

開催日時

2025年3月10日(月)
9:00〜15:00 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会(最大16組)

開催場所

テニスパーク湘南(アウトドアオムニコート)4面
神奈川県高座郡寒川町倉見627(詳細はコチラ
※施設内駐車場有り

試合形式

6ゲーム先取/ノーアドバンテージ形式(試合前サーブアップ4本のみ)
参加人数によりリーグ戦やトーナメント形式など変動します

参加資格

女性の方、満18歳以上の方でしたらどなたでもご参加可能です
初中級・中級レベルは一般的なテニススクールに準じて設定させて頂いております
ご不安な方はこちらの公式LINEよりご相談ください

参加費

1組:5,000円

注意事項

・YouTubeチャンネル「T-PRESS」や、同SNSアカウントにて撮影動画を使用させて頂くことを許諾頂ける方のみ、参加エントリーをお願い致します(※YouTubeでの配信は行いません)
・アウトドアオムニコートとなりますので、シューズのご準備を各自でお願い致します
・先着でご参加確定された方には、お早目にご連絡させて頂きます
・各イベントの定員に達しましたら、応募を締め切らせて頂きます
キャンセル費用については以下となります
 開催日より7日前〜3日前まで:参加費の50%
 開催日より2日前〜当日まで:参加費の100%

参加エントリー方法

以下のエントリーフォーム、または公式LINEよりエントリーが可能です
公式LINEよりエントリーご希望の方は、以下の内容をお送りくださいませ🙇

・お名前
・ペアの方のお名前
・イベント開催日(例:3月10日)
・お電話番号
・何かご要望などございましたらご記載下さい

内容を確認させて頂いた後に、公式LINEまたはメールにてエントリー受領の返信をお送りさせて頂きます
エントリー後3日以内に運営側より返信が無い場合には、お手数ですがコチラよりお問合せください

    ピックアップ記事

    1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
    2. 3/10(月) 初中級〜中級対象 女子ダブルスゲーム会 in テニスパーク湘南
    3. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
    4. Note はじめました
    5. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー

    関連記事

    1. その他

      意図したことが効いてくる、からリズムに乗れる

      みなさんに、ぜひ意識して欲しいポイント。普段の試合の中で、いか…

    2. テニス チャンス

      その他

      全国大会を観て感じたので、改めて・・・「高校テニス界は、チャンスだらけ!」

      昨日から開幕した、全国選抜高校テニス大会。今年は5年ぶりに私も…

    3. テニス メンタル

      その他

      テニスがプレー出来るというのは、「当たり前」では無いということ

      毎年8月になると、私は何とも言えない気持ちになります。真夏、テ…

    4. テニス サーブ

      その他

      長男、次男、長女、次女、一人っ子、テニスが強いのは…?

      今日は、こんなテーマで考えてみたいと思います。兄弟、姉妹の関…

    5. その他

      3/25(火) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in レニックステニスガーデン

      3月の八木コーチイベントは、3/25(火) にてレニックステニスガー…

    6. テニス 準備

      その他

      「自分はスロースターター」って、結局は準備不足だってこと

      世の中には、不思議な言葉がある。「良くないこと」を言っているの…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    CAPTCHA


    特集記事

    1. テニス 部活

      練習メニュー

      「団体戦に強い、部員が成長していく部活」では、先輩と後輩が教え合うという太い線で…
    2. テニス メンタル

      戦術

      守備をしながら攻撃、攻撃をしながら守備
    3. テニス メンタル

      ボレー

      ネットに出るといつも「アウトボールを触ってしまう」人は、準備が遅すぎる!
    4. テニス 上達

      メンタル

      自分を成長させたいなら、劣等感を感じる人を避けないこと
    5. シングルス

      相手を恐れていては、シングルスは勝負出来ない
    PAGE TOP