戦術

T-PRESS 土居コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
    2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
    3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
    4. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
    5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

    関連記事

    1. テニス メンタル

      戦術

      相手を動かすショット、こそテニスの試合で使えるショット

      ビッグなショット、決め切るショット。もちろん、それは大事。…

    2. 戦術

      つなぐ、攻めるをハッキリさせれば、並行陣は強くなる

      ダブルスの並行陣で、いつ攻めて、いつ守るのか。これは基本、後衛…

    3. テニス ダブルス

      戦術

      強い相手は、試合の中で同じやられ方を繰り返さない

      強い相手は、試合の中でも修正が早い。「でもそれって、経験豊富で…

    4. テニス メンタル

      戦術

      後半負け始めてからギアを上げても、遅い件

      序盤の調子と、終盤の調子。皆さんはどの程度、差がありますか?…

    5. 戦術

      攻守の集中力、逆にしてみない?

      試合に勝てる人は、守備が上手い。反応も良いし、攻撃するのが嫌に…

    6. テニス ストローク

      戦術

      テニスの試合で、「負けている時間帯の試合運び」が出来ない選手が多過ぎる

      試合前は、誰でもこんなイメージじゃないでしょうか?「最初リード…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス 計算

      戦術

      デュースが続いた後のピンチ、はどういう意識で乗り切ろう?
    2. テニス メモ

      日々の雑記

      テニスの成長は、点で考えずに線で考えよう
    3. ボレー

      ハイボレーをいつもふかしてアウトする人は、「テイクバックのときに膝が伸びない」よ…
    4. テニス ボレー

      スマッシュ

      「ネット際で押し込むスマッシュには、フォアボレーの要素も・・・」練習しておかない…
    5. テニス スマッシュ

      スマッシュ

      「肩を入れた構え」が出来れば、スマッシュは楽に逆クロスに打てる
    PAGE TOP