戦術

T-PRESS 土居コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
    2. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
    3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
    4. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
    5. 11/13(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター

    関連記事

    1. 戦術

      相手のレベルに関係なく、攻めて勝とう

      テニスにおける戦術の基本、もう一度確認しておきましょう。ミスは…

    2. テニス コート

      戦術

      負けた後に試合会場に残る人は、必ず強くなる

      私がテニスの大会のレフェリーをしていた頃、に感じたこと。一般の…

    3. 戦術

      データはあくまでデータ、答えじゃない

      先日、こんな会話をする機会がありました。「データでは、相手は…

    4. テニス 並行陣

      戦術

      試合後半で相手が攻め急いでるときは、体力切れを起こしている可能性大

      試合の後半、疲れてきても・・・・ぜひ、冷静に相手を見て欲しい。…

    5. テニス ハードコート

      戦術

      もうすぐ開幕の全米オープン前に確認したい、「ハードコートでのテニス」が難しい理由5つ

      予選が始まり、もうすぐ本戦の開幕を迎える全米オープン。4大大会…

    6. テニス メンタル

      戦術

      学生テニス、ベテランテニス、の境目は無くなってきている

      最近改めて、感じることがあります。きっと、昔よりも、学生やベテ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. 練習メニュー

      練習で成果を出すには、何が必要?
    2. ダブルス

      テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線
    3. テニス メンタル

      メンタル

      テニスの大会で格上シード選手と戦うときに、一番の強敵は間違いなく「自分自身」です…
    4. その他

      刺激に勝る、妙薬は無し
    5. メンタル

      「相手の好プレーに影響されてすぐムキになる人」ほど、対戦相手としてやりやすい相手…
    PAGE TOP