戦術

T-PRESS 土居コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
    2. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
    3. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
    4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
    5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

    関連記事

    1. 戦術

      プレミアムキャンプイベント 参加者アンケート

      先日はT-PRESS プレミアムキャンプにご参加頂き、ありがとうござ…

    2. テニス 準備

      戦術

      勝負球を絞ったうえでの失点は、大歓迎のスタンスでいこう!

      皆さん、よく考えて欲しいポイント。やっぱり、失敗は怖い・・・で…

    3. テニス メンタル

      戦術

      ラケットの先端を使うと意外と打ちやすい、技巧派ショット4選

      テニスのショットの技術の中で、「ラケットの先」を使うショット、実はたく…

    4. テニス ダブルス

      戦術

      試合に振り回されるのか、自ら試合を主導するのか

      テニスの試合って、基本どちらかが試合を動かしている。主導権を握…

    5. テニス サーブ

      戦術

      全米オープンまでに学んでおきたい「ハードコートでのテニスの試合」の基本戦術5つ

      プロテニス界は夏から秋のハードコートシーズンへ。その一大イベン…

    6. テニス メンタル

      戦術

      テニスの試合で、体力の消耗を抑える20の小技

      テニスの試合、体力勝負になる。それは、この目の前の試合ももちろ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス サーブ

      サーブ

      「150kmでも軽いサーブと、120kmでも重たいサーブ」の違いは、どこから生ま…
    2. 戦術

      試合でプレッシャーを、小さくする方法
    3. テニス ストローク

      フットワーク

      テニスで守備力が高い選手は、「キャッチ力が高い」だけでは無い
    4. テニス ストローク

      ストローク

      相手があえて空けている、フォアハンド側に簡単に打ってはいけない
    5. テニス クレーコート

      サーブ

      「前後より上下動」テニスの試合ではサーブも横向き意識が重要!
    PAGE TOP