戦術

T-PRESS 土居コーチ女子ダブルスイベント 参加者アンケート

先日はイベントにご参加頂きまして誠にありがとうございました!

今後も継続的にこのような企画を開催させて頂くにあたり、恐縮ですが参加者のみなさんの声をぜひお聞かせいただけますと大変嬉しいです😀

土居コーチとも共有させて頂き、今後より良い企画とさせて頂けるよう精進させて頂きます✨

こちらの情報は厳重に管理させて頂き、今後の活動の参考にさせて頂きます
ぜひ、ご遠慮なく屈託のないご意見・ご感想をお願い致します🙇‍♂️

    ピックアップ記事

    1. Zatous(ザータス)の大容量バッグインバッグは、ラケットバッグと相性ピッタリ…
    2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
    3. ご質問頂いた件につきまして
    4. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
    5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

    関連記事

    1. テニス コントロール

      戦術

      セオリー通りで勝てるのは、自分と同レベルか少し上の相手まで

      セオリー通りのテニス、皆さん意識出来てますか?もちろん、フォー…

    2. テニス 練習

      戦術

      再現性の高さ、こそテニスの真の実力である

      試合に強い人って、どんな人?派手さは無いけど、きっと同じことを…

    3. テニス メンタル

      戦術

      試合の流れが悪いときに、実践したい5つのこと

      1セットマッチの試合でも、試合の中で良いとき、悪いとき、は必ずあります…

    4. テニス 練習

      戦術

      自分の形を作るとは、戻れる型を作るということ

      テニス選手としてんじょ、「形を作りたい」。私もずっと、これは考…

    5. テニス 客観視

      戦術

      テニス選手には、見た目とショットスピードが比例しない選手もたくさんいる

      「この選手、見た目と全然違うな・・・」という印象を持つケース、…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス メンタル

      戦術

      何かを変える時期は、とことん結果を無視すること
    2. テニス メンタル

      ストローク

      片手バックハンドストロークは、何を武器に戦っていこうか?
    3. ダブルス

      リターンするパートナーに、「前衛は気にしないで良いよ」の安心感を与えよう
    4. 戦術

      ダブルスの基本、苦しい時は遠くの相手に返球して時間を作ろう
    5. テニス センス

      メンタル

      「こんな相手は嫌だ!」テニスの試合ではマナーを守りつつ、嫌がられることも大切
    PAGE TOP