テニス メンタル

その他

みなさんのストリングについて、教えて下さい

いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。

今回、YouTubeの企画で「ストリングに関する企画」を撮影させて頂く予定があり、事前に読者のみなさんに色々とお伺いしたいと思いまして、今アンケートを実施させて頂きます!

頂いたお悩みやご質問は、ぜひ動画の中でもプロのストリンガーの方を交えて、お答えさせて頂ければと考えておりますので、ぜひご参加頂けると嬉しいです。

普段試合に出ている、勝ちたいと必死に頑張っている読者のみなさんの率直なお悩み、ご質問をお待ちしてます!

    ピックアップ記事

    1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
    2. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
    3. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
    4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
    5. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない

    関連記事

    1. テニス 格上相手

      その他

      「テニス節約術」って、考えたことありますか?

      俺は金持ちではない。お金は無いけど、遊ぶことは大好きなので休日…

    2. その他

      「今のはイレギュラーしたから、仕方ない・・・」と思っていては、そこで成長が止まってしまいます

      テニスの上達が遅い、試合で勝てない人にはある共通点があります。それ…

    3. その他

      「高西トレーニング遍歴」テニスの試合で使える体力を順序を追って身に付けていく

      32歳で選手活動を引退したんだけど、一番プレーが充実していたのは、引退…

    4. テニス 準備

      その他

      テニスオタクな彼と付き合うと気付く(はず)、な10のメリット

      私が常々感じていること、を書いてみたいと思います。平日の夜にも…

    5. テニス 睡眠

      その他

      「テニスの翌日に、疲労が抜けない・・・」という方に試して欲しい4つの方法

      テニス選手であれば、連日連戦・・・なんてこともある。疲労回復が…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. ストローク

      パッシングショット、ボールに集中するコツとは?
    2. テニス 走力

      サーブ

      テニスの試合で、「身長が低いけど、とにかく足が速い選手」を相手にしたときに、有効…
    3. メンタル

      伸び悩みの時期、は必ず終わります
    4. テニス 書籍

      テニス知識

      テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
    5. テニス メンタル

      テニス知識

      「スポーツの経験が無い」って、逆にテニスでは武器になる
    PAGE TOP