テニス メンタル

その他

みなさんのストリングについて、教えて下さい

いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。

今回、YouTubeの企画で「ストリングに関する企画」を撮影させて頂く予定があり、事前に読者のみなさんに色々とお伺いしたいと思いまして、今アンケートを実施させて頂きます!

頂いたお悩みやご質問は、ぜひ動画の中でもプロのストリンガーの方を交えて、お答えさせて頂ければと考えておりますので、ぜひご参加頂けると嬉しいです。

普段試合に出ている、勝ちたいと必死に頑張っている読者のみなさんの率直なお悩み、ご質問をお待ちしてます!

    ピックアップ記事

    1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
    2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
    3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
    4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
    5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

    関連記事

    1. テニス マナー

      その他

      試合後に相手に感想を聞いてみるなら、「ある言葉」を使うと効果的に引き出せます

      試合後に、対戦相手と話す機会があれば、ぜひ色々聞いてみたい。と…

    2. テニス メンタル

      その他

      「初めてのテニスの大会で慌てない」為に、確認しておきたい5つの常識

      どんな上級者も、初めてテニスの大会にエントリーして出場するときは緊張し…

    3. テニス メンタル
    4. テニス 戦術

      その他

      テニス選手でも、「珍しいプレースタイル」は、誰だって戦い辛い

      テニス選手って、色々なタイプがいる・・・と思いますか?でも実際…

    5. テニス メンタル
    6. テニス 練習

      その他

      「テニスの腕はイマイチでも練習に誘いたくなる人」に共通する5つの習慣

      テニススクールでテニスを習い始めても、ある程度ラリーができるようになれ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. フットワーク

      相手に背中を向けるのは、本当に危ない時だけ
    2. テニス リターン

      練習メニュー

      テニスの試合で「ロブで抜かれても、追いついてしっかり返球」できるイメージを作る練…
    3. テニス ダブルス

      ボレー

      「強打しないボレー」こそ、アナタ自身が生き残る道である
    4. サーブ

      テニスの試合、「自分のセカンドサーブがいつも打ち込まれる・・・」と悩む人は、バウ…
    5. メンタル

      負荷は自ら、かけるもの
    PAGE TOP