テニス メンタル

その他

みなさんのストリングについて、教えて下さい

いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。

今回、YouTubeの企画で「ストリングに関する企画」を撮影させて頂く予定があり、事前に読者のみなさんに色々とお伺いしたいと思いまして、今アンケートを実施させて頂きます!

頂いたお悩みやご質問は、ぜひ動画の中でもプロのストリンガーの方を交えて、お答えさせて頂ければと考えておりますので、ぜひご参加頂けると嬉しいです。

普段試合に出ている、勝ちたいと必死に頑張っている読者のみなさんの率直なお悩み、ご質問をお待ちしてます!

    ピックアップ記事

    1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
    2. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
    3. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
    4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
    5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

    関連記事

    1. テニス 部活

      その他

      「トップダウン型ではなく、ボトムアップ型へ」テニス部の部活動は、今まさに変革期です

      高校サッカーのチームで、ここ2~3年面白い話を聞く機会が多い。…

    2. その他

      テニスの試合では、「ショット一発の威力」に頼っていると、打った後に隙だらけになります

      試合に勝てる選手と、勝てない選手。色々と要因はあると思いますが…

    3. テニス フットワーク
    4. その他

      「技術が足りない」という発想は、いかにも日本人らしい

      「テニスが上手くはない、出来ない」と、多くの人が思っていること…

    5. その他

      昔体育の授業が苦手だったらかと言って、テニスも苦手とは限らない

      みなさんは昔、体育の授業ってどんな感じでしたか?大体小学校時代…

    6. テニス トレーニング

      その他

      テニスに必要なトレーニングは、「ショット別に目的を落とし込む」ことで意欲も高まる!

      学生の皆さんは部活の前後、社会人の皆さんは、もしかしたら自宅でトレーニ…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス メンタル

      日々の雑記

      自分のテニスを、人に決めてもらってない?
    2. メンタル

      動いて来ない前衛を、気にする必要は一切無し
    3. テニス 練習

      練習メニュー

      練習すればするほど・・・テニスは下手になる!?
    4. テニス メンタル

      戦術

      前衛嫌いな相手は、どんどんボレーを触らせて試合に参加させよう
    5. テニス ボレー

      ボレー

      ハイボレーで抑えが効かない人は、「ラケット動作をアウトサイドイン」にすることで安…
    PAGE TOP