テニス メンタル

その他

みなさんのストリングについて、教えて下さい

いつもT-PRESSをご覧頂き、ありがとう御座います。

今回、YouTubeの企画で「ストリングに関する企画」を撮影させて頂く予定があり、事前に読者のみなさんに色々とお伺いしたいと思いまして、今アンケートを実施させて頂きます!

頂いたお悩みやご質問は、ぜひ動画の中でもプロのストリンガーの方を交えて、お答えさせて頂ければと考えておりますので、ぜひご参加頂けると嬉しいです。

普段試合に出ている、勝ちたいと必死に頑張っている読者のみなさんの率直なお悩み、ご質問をお待ちしてます!

    ピックアップ記事

    1. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
    2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
    3. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
    4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
    5. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸

    関連記事

    1. テニス 部活

      その他

      中学・高校のテニス部では、「2・3年生がどういう姿勢を見せるのか?」でチームの雰囲気が大きく変わる

      皆さんも最初、部活やサークル、社会人チームやテニススクールに入ったとき…

    2. テニス ハードコート

      その他

      新学期に、「新入生から選ばれる理由」を考えてみよう

      3月も後半ですね。皆さんの中には、いかに来月に新しいテニス部員…

    3. その他

      【終了しました】八木コーチ主催 オータムキャンプ2023を開催します!

      八木コーチ主催のオータムキャンプイベントを実施させて頂きます&#x1…

    4. その他

      同じコースに打ち続ければ、相手も眼が慣れるのは当たり前

      普段の練習、試合と何が違うのか。それって、大前提としては「慣れ…

    5. その他

      満たされないから、創造性は高まる

      これって、まさに自分自身のことだと思います。テニスを始めた中…

    6. テニス トレーニング

      その他

      テニスが強くなりたければ、「まずは今いるチームの中で、一番になる」全ては、それから

      テニスが強くなりたい、結果を出して認められたい。誰もがそう考え…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ストローク

      ダブルス

      ダブルスの前衛の極意は、「横取り」にある
    2. テニス ストローク

      ストローク

      高い打点のストロークから、ネットプレイヤーを攻撃していく極意とは?
    3. テニス サーブ

      サーブ

      サーブに自信の無い選手でも、「40-0になったファーストサーブ」では厳しいコース…
    4. テニス 名著

      テニス知識

      テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
    5. テニス チャンス

      戦術

      30-30の場面での相手の配球パターン、しっかり覚えておこう
    PAGE TOP