日々の雑記

T-PRESSのYouTubeチャンネルが目指すもの

みなさんのお陰で、T-PRESSのYouTubeチャンネルの登録者数が3,000人を超えました!

本格的に動き出して約4か月、ちょっとずつ「見てるよ!」と言って下さる方も増え、私自身手応えを感じています。

もちろん、まだまだ動画の精度は要改善ですが、今回は改めて本チャンネルのコンセプトをみなさんにお伝えしておきたいな、と。

それは、このサイト上で公開している内容と同じです。

「テニスの試合で勝ちたい」と考えて、頑張れる人。

その方に向けたものであり、効果が期待出来るものであるということ。

これが大前提だと私は思っています。


テニスの試合に勝てるようになる、強くなるために何が必要なのか。

これに必要なこと、をどんどん発信していきたい。

技術的なことから情報収集力、プロ選手の試合をどう見るのか。

こういったことも、幅広くアプローチしていきたい。

細かい技術解説や、ただ試合を流しているだけ、のような動画はたくさんありますからね。

T-PRESSは、それ以外のところの試合での駆け引きや、ポジショニング、細かい人間っぽいところを追求していきたい。

隙間時間でテニスに強くなる、を一つのキーワードに、短い動画もどんどん更新していく予定です。

まだ男性の動画が中心ですので、今後は女性はもちろんジュニアからベテラン、シニアまで。

幅広い方のテニスにフューチャーしながら、継続していきます!

まだチャンネル未登録の方は、ぜひコチラから。

もちろん、引き続きこちらのサイトの更新も頑張ります!

ピックアップ記事

  1. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  4. 【プロトレーナーに聞いてみた!】痙攣対策とアミノ酸について
  5. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

関連記事

  1. テニス メモ

    日々の雑記

    テニスの成長は、点で考えずに線で考えよう

    いよいよ、本格的な夏、ですね。この時期は学生の皆さんはテスト期…

  2. 日々の雑記

    ITベンチャーからテニス界へ来て感じること

    思えば、脱サラしてから早9ヶ月が経ちました思った通りに進んで…

  3. テニス センス

    日々の雑記

    テニスが上手い選手、テニスも上手い選手

    最近ふと、気になった言葉。お子さんがテニスをやっていて、その成…

  4. 日々の雑記

    インカレ会場で感じた、レベルに関係無く大事なテニスの基本について

    今年のお盆休みは、久々にインカレの試合を岐阜まで観戦に行って来ました。…

  5. テニス 雨

    日々の雑記

    「遠慮」は結果、不幸な結果に導かれる

    今週の月曜日から、更新が滞ってましてすみませんでした。仕事で離…

  6. テニス メンタル

    日々の雑記

    身近になれば、それは掴める

    改めまして、大坂選手おめでとう御座います!という声、みなさん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「並行陣から引き出したチャンスボール」を、どう後衛から攻めるか?…
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    コントロールが良いサーバーは、前衛の動きを見れば分かる
  3. テニス 大学

    戦術

    結局「試合の大事なポイント」とは、どこなんだろうか?
  4. テニス 準備

    スマッシュ

    テニスの試合で、「発想の転換でスマッシュ上手になれる」為に必要な意識とは?
  5. テニス 気付き

    テニススクール

    読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
PAGE TOP