テニス ボレー

メンタル

ジャッジが汚い人は、そもそも余裕が無い

目次

ジャッジが汚い、そんな相手と試合で対戦するとき。

こっちのメンタルも、かなり揺さぶられてしまいますよね。

ついカッとなってしまう、その気持ちは分かります。

でも、よく冷静になって考えてみて下さい。

ジャッジが汚い、時にはそもそも相手は・・・どんな感じでしょう。

 

ジャッジが汚い人は、そもそも余裕が無い

 


 

1.相手がジャッジを乱して来る、タイミングを察しよう

何となく、分かるようになると思いますよ。

相手が追い詰められて、どうしようもない時に深いボールがあったりすると、覚悟しておいた方が良い。

「何か、やって来るかも知れないな」と、思っておく。

相手がジャッジを乱して来る、ことに先回りしておけばアナタ自身が乱れることは無い、ですからね。

このタイミング、をしっかり把握すること。

性悪説、じゃないですけど、やっぱり人は弱い存在。

セルフジャッジ、が崩れていくこと、でアナタ自身が崩れてはダメなんです。

 

2.相手の余裕が無い、と感じれば楽になる

腹を立てても、しょうがない。

正直、ジャッジが汚い相手はいますし、どうしようもないケースもあります。

特に1回目、ですね。

1回目はどうしようも無い、ですから。

これを、どうアナタ自身で受け止めるのか、が大事になって来ます。

「お、相手全然、余裕が無いな・・・このポイントは、あげるよ」と思えるかどうか。

もちろん、2回目はしっかり抗議して、必要であれば本部に報告は必要ですよ。

でも、全体としてどっしり構えておく、ということが大事。

余裕が無い、のは相手ですからね。

 

3.余裕が無い相手に、どう戦う?

まず、アナタ自身がミスをしないこと。

相手を助けるようなこと、をしないだけで更に相手は追い込まれていくはずです。

余裕が無い相手は、アナタにミスを求めて来ます。

そこにアナタが、簡単に欲しがっているものを差し出してはいけないのです。

ジャッジが汚い相手、に腹を立ててリズムを乱しても、損するだけ。

この覚悟、がまずアナタには必要です。

 

4.ミスしないだけじゃない、更に相手を追い詰める方法

相手が乱れている、余裕が無いなら、アナタ自身がやるべきこと。

これはもう、3.でも書きましたがシンプルです。

ファーストサーブを入れる、リターンを何とか返す、前衛がプレッシャーをかける。

こういった当たり前のこと、をしっかりやっていくこと。

速いボールで攻撃しない、相手にしっかり触らせるような意識で充分でしょう。

確実なプレーを入れていくことで、相手を更に追い詰めていく。

これが、余裕が無い相手への基本戦法です。

 

つい、私たちは相手が乱れると、自分も影響されてしまう。

ペースを守ろうとしても、ジャッジ一つで揉めたりしますよね。

こういう相手は、余裕が無いんだと。

そう思って試合を進めるだけで、かなり気が楽になると思いますよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  4. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    なぜテニスプレーヤーは、スランプに陥るのか?を考えてみる

    真剣にテニスに取り組む人ほど、スランプという問題は付いて回る。…

  2. テニス 夜
  3. テニス 確率

    メンタル

    「ネガティブ思考は、スポーツに不向き・・・?」いや、テニスには向いている気がします

    よく前向きな思考は、全てに必要・・・みたいなことを言われます。…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    相手のダブルフォルトを期待する、のは応援に任せましょう

    試合の中で、つい・・・リターンのときに考えてしまう。でも、考え…

  5. メンタル

    自分のモチベーション、相手次第?

    練習で、自分なりに気合いが入る場面。みなさんは、どんな時です…

  6. テニス 戦術

    メンタル

    自分には応援してくれる人がいる、ということを忘れてはいけない

    皆さん、これだけは覚えておいて下さい。どこかの学校、地域の代表…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス トレーニング

    テニス知識

    一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. テニス 言葉

    ダブルス

    後衛に任せるにしても、パッと任せれば相手はプレッシャーに感じるはず
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスペアの理想的な組み合わせは?」について、両者のプレースタイルの違いから…
  4. 練習メニュー

    練習や試合で、ラスト10分のパフォーマンスを上げよう
  5. テニス スマッシュ

    メンタル

    「ピンチを乗り切った後」に、乗っていけるかどうかが大事
PAGE TOP