テニス ストローク

ストローク

テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ

目次

ベースラインからのストローク、試合で思い通りのコースに打てていますか?

シングルスでもダブルスでも、ストロークの安定感はテニスの試合を進めるうえで絶対必要な技術。

色々な打ち方、フットワーク、考え方の基本がありますが、今回は初心者の方から上級者まで、試合で意識しやすいような具体的な項目に絞ってまとめてみたいと思います。

 

テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ

 


 

1.ストロークで打ちたい方向を、「ネットを超えてくる前」に決める

アナタが試合の中で打ちたいストロークの方向、コースを決めるタイミングはどこでしょうか?

全体的な狙い、例えば相手がバックハンドが苦手そうであれば「バック側に集めよう」という意識があるかも知れませんが、その状況に応じて決断力が求められます。

ベストなのは、相手が打ったボールがネットを超える前に自分が返球するコース、打ちたい方向を決めること。

この癖は、普段のラリー練習の中から磨いていきましょう。

 

2.自分の「肩のライン」を打ちたい方角と合わせる

テニスではボールを打つ時に横向きの態勢を取るのが基本。

だから肩のラインはしっかり横を向けばベースラインと垂直になるはず。

ここからシンプルに腕を縦に振れば、おのずと肩のラインの方角にボールは飛んでいきますね。

ポイントはしっかり振り切ること、そして振り切ることで回転量を生むこと。

初中級者はゆっくりラケットを振り多少フラット気味でもOKですが、徐々に回転量を増やしていけるよう練習していきましょう。

 

3.コースを狙うには下半身、上半身で調整しないこと

2.でしっかりした態勢を取るときに気を付けたいのが、重心を低くすること。

下半身のひねり、戻しの力を使うことで、上半身はリラックスした状態でラケットを振ることができます。

良いフットワークで追いついても、上半身に力が入っているとボールに当たる面が安定せず、結果飛ばすコースも不安定に。

上半身はリラックスした状態で打てるよう、早めに低い態勢でボールに追いついておくようにしましょう。

 



 

4.打ちたいコースはあえて見ない!を癖付けると安定する

テニスのストロークラリーでは、どうしても飛んだボールを早く自分で確認したいもの。

この衝動を抑えて、顔を打点に残すことでラケット面の真ん中にボールを当てることに集中できます。

これが、コースのコントロールには不可欠。

打った後にすぐボールを追おうとすると、自然に身体が開いて前を向き、コースが安定しませんので注意しましょう。

 

5.試合で打つ為には、緊張感のある場面を想定した練習を

具体的な方法を確認したら、あとは練習あるのみ。

そんな練習も、出来るだけ試合を想定した緊張感のある形で行わなければ意味がありません。

お勧めの練習は、「アレーコートラリー」。

アレーコートの狭い範囲内で、どれだけストロークを続けることができるか、を部内やサークル内で競ってみると良いでしょう。

この範囲でのコントロールがしっかりできれば、あとは身体の向きを作るだけで色々なコースも狙えます。

一度試してみて下さい。

 

ストロークに安定感が欲しい、という方は本当に多いと思います。

今回紹介した「狙ったコースにしっかり打つ」というコツに加え、「深さ」も出せると相手をより試合で追い込んでいけます。

その為には、しっかりとネットの高いところを回転量の多いボールで通すのが大切。

回転量を保つには、打点を前である程度厚いグリップが必要。

学生の方はもちろん、社会人や年配のベテランプレイヤーの皆さんも、まだまだこれから!

一緒に今まで以上のストローク、磨いていきましょう。

■簡単なボール、だから良い練習になるんです↓

ピックアップ記事

  1. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  4. 【ご報告】YOUTUBEチャンネル、公開しました!
  5. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ストローク

    テニスのフォアハンドで身体が回り過ぎてしまう人は「ラケットを持たない手で止める」ことでコンパクトに打…

    フォアハンドが安定している人は、しっかり良いボールを打っているのにとて…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「う、動けない・・・」テニスのストロークラリーの中でドロップショットを混ぜるコツ4つ

    しっかり肩が入ったフォームから、深いトップスピンがきたかと思うと・・・…

  3. テニス ストローク
  4. テニス メンタル

    ストローク

    攻撃的なカウンターショット、斜め前に入りながら打って相手を追い込もう!

    ストロークで相手を攻撃していくとき。みなさん、どんな場面を想定…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

    ダブルスの試合での雁行陣、ストローク同士の打ち合い。相手の前衛…

  6. テニス フットワーク

    ストローク

    サイドスライスで相手を走らせれば、楽にポイントを取れる

    相手を動かして、ミスを誘う。これは、テニスのショットの基本です…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    攻めのスライスと守備のスライス、はココを変えてメリハリを付けていこう
  2. その他

    「上達出来る選手であれ」プロテニスの選手の見えざる力とは?
  3. テニス トレーニング

    ストローク

    自分自身でコントロールに厳しくならないと、上達は無い
  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「策があって負けるのと、無策で負ける」のでは大違い
  5. 戦術

    試合で分からないときは、センター試験と一緒
PAGE TOP