テニス ダブルス

日々の雑記

アナタ目線、は永遠の財産になる

いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。

あと2週間、でもう今年も終わり。

なんだかTVを見ていても、一気にクライマックスで本当に年の瀬を感じますね。

一年を振り返るには少し早いですが、みなさん2017年はどうでしたか?

 

どういう結果を出したとか、どういう練習をした、経験をした。

もちろん、そういった目に見えるものはすごく大事です。

でも、私は思います。

目に見えないもの、の中にも大事なことはすごくたくさん潜んでいる、と。

大事なものって、何でしょう。

 

私は、「アナタ自身の目線」だと思います。

このT-PRESS自体も、あくまで私自身の目線。

その目線がヒントになることもあれば、みなさんを惑わすこと、悩ますこともあるでしょう。

お伝えする限りは、もちろん力になりたい。

ですが当然、読んでいるみなさんは一人一人、異なる訳ですから。

大事なのは、アナタ自身が何を感じて考えて、どういう目線を持つか、です。

 

そのアナタ目線、こそ、アナタの財産です。

だって、当然ですがアナタは世界に一人、ですからね。

その目線、ぜひ大事にしてください。

私と一緒に、ぜひ成長していきましょう。

これからも、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない

関連記事

  1. テニス 打点

    日々の雑記

    自分の調子が良いときに、勝てないこともある

    6月に入り、もう梅雨本番、ですね。ジメジメした時期になりました…

  2. テニス 雑誌

    日々の雑記

    少しでも、読みやすい文章に・・・

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。最近、改めて自分…

  3. 日々の雑記

    今、本気で考えていること

    今、私自身が本気で考えていることそれは、視聴者のみなさんの上…

  4. 日々の雑記

    テニスの試合に強くなりたければ、経験に投資しよう

    8月も、もう後半。みなさん、お盆の時期はいかがお過ごしでしたか…

  5. 日々の雑記

    初心を持ち続ける、これこそ才能

    きっと、この読者のみなさんがそうだと思います。テニスを続ける…

  6. 日々の雑記

    今年もよろしくお願いします

    大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます2024…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    サーブでいつも、「ラケットの変なところに当たる」人は・・・?
  2. シングルス

    「シングルスの相手が格上過ぎて、手立てが無い…」ときに粘る為に、必要なセンター返…
  3. テニス ロブ

    ボレー

    ネットにいる相手に向かって、沈めて前に出る勇気を持てる選手は強い
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    「どんなサーブなら、ポーチに出てくれるんだよ・・・」というペアの確執は、乗り越え…
  5. メンタル

    良いボールを打って「当たり前」に
PAGE TOP