テニス 調子

日々の雑記

「恥」を知れば、テニスはもっと強くなる

今日も記事を読んで頂き、ありがとう御座います。

ちょっとずつ、夏から秋へ・・・テニスもしやすい時期になって来ましたね。

このサイト、T-PRESSもサイトリニューアルしてから3ヶ月が経ちました。

色々とご意見を頂く中で、私自身、「本当にまだまだ、勉強が足りないな・・・」と思うような毎日です。

 

まず、数名の方からご指摘頂いたのですが、「これ、前にも読んだよ!」という内容が多くなってきた、ということ。

これは薄々、私も感じていたのですが・・・どうしても伝えたいこと、は繰り返し書いてしまう。

それも、色々な視点や言葉で伝えることが出来れば良いのですが、やはり同じような文章になってしまって、読者の皆さんのことを考えていないな、と改めて感じました。

最近は何回も、過去の記事を読み返すように意識しています。

 

でも、こうやって「恥」を知ることが出来たのはとても良かったと思っています。

率直な意見を頂ける読者の皆さんが、たくさんいることに本当に感謝です。

テニスだって、「恥」を知ればまだまだ上手くなる。

これは、皆さんも一緒です。

私自身、つたない内容ですがこうやって記事を書いて、外に出しているからこそ、「恥」を知ることが出来る。

試合もそうですね。

辛いことも、たくさんありますが・・・。

 

これからも、耳が痛い言葉、でも試合に勝つために必要な内容、を書いていきたいと思います。

少しで良いので、皆さんの勝利のヒントになることを祈って・・・。

季節の変わり目、体調に気を付けてテニス頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. ご質問頂いた件につきまして
  5. 【最大6名少人数制】10/1(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン inSEN…

関連記事

  1. 日々の雑記

    大坂なおみ選手、全米オープン優勝の偉業に寄せて

    昨日の日曜日の朝、飛び起きてみると嬉しいニュースが。もう、みな…

  2. テニス 打点

    日々の雑記

    自分の調子が良いときに、勝てないこともある

    6月に入り、もう梅雨本番、ですね。ジメジメした時期になりました…

  3. 日々の雑記

    昔は体育館、今は・・・?

    テニスを始める前は、バレーボール少年でした。小学校の6時間目が…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    新年明けましておめでとう御座います

    遅くなりましたが、新年明けましておめでとう御座います。更新が滞…

  5. テニス メモ

    日々の雑記

    テニスの成長は、点で考えずに線で考えよう

    いよいよ、本格的な夏、ですね。この時期は学生の皆さんはテスト期…

  6. 日々の雑記

    YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います

    先月から少しずつ始めさせて頂きました、YouTubeでの動画公開。…

特集記事

  1. 戦術

    出来そうなことしかやらない、だから勝てない
  2. シングルス

    シングルスの試合で、ドロップショットをどこに打つ?
  3. テニス ボレー

    その他

    「プロテニス選手の試合は、ココを観ると自分に活かせる!」試合の観戦力磨いて強くな…
  4. ロブ

    スマッシュを深いロブで返す為に、必要な5つのコツ
  5. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスの前衛なら、「連続して2回触るプレー」でポイントを獲りにいこう
PAGE TOP