テニス 予測

シングルス

シングルスの試合で、中途半端に角度を付けたアプローチショットは危険過ぎる件

シングルスの試合、やってしまいがちなパターン。

浅いボールをアプローチして前、に出たつもりが・・・パッシングショットの餌食になってしまう典型例ですね。

相手をコートの外に追い出して、後はボレーでオープンスペースに・・・打てるボールなんて、なかなか来ないのです。

 

シングルスの試合で、中途半端に角度を付けたアプローチショットは危険過ぎる件

 

1.コートの外に追い出しても、相手は「打つとこたくさんある」状態

皆さんも、イメージ出来ますよね。

シングルスの試合で、相手が前に来る・・・ときに、自分はコートの外に走らされている。

一見、危機的な状況のようですが、実はパッシングショットを打つコースは拡がっている。

ショートクロスも打ちやすいし、ダウンザラインも外から巻いていける。

シングルスの試合、中途半端にコートの外に追い出すのは逆に危険、なんですよね。

これは前に出た経験がある人なら、理解出来ると思います。

 

2.だったら・・・思い切って、「真ん中深く」に打ってみない?

私は、シングルスの試合でよくコレを使います。

相手のセンター深く、に打って前に出る。

相手からすると、走らされて打つパッシングショットは慣れているけど、センター深くからって・・・あまり慣れていない。

「え?え?」という感じで、結論が出ないままにミスしてくれたり、苦し紛れのロブが来る。

そこをドロップボレーでチョン、と落として終わり、みたいなパターンが実は有効なんですよね。

下手に外に走らせるよりも、センター深くって意外と盲点ですよ。

 

3.センター深く、出来ればバックハンドで打たせたい!

もう少し精度を上げると、出来れば相手のバックハンドでパッシングショットを打たせたい。

そうなると、逆クロスってほとんど来ないんですよ。

フォアハンドで回り込まれると、コースが読み辛いんですけどね。

バックハンドで逆クロス、はなかなか打ち辛い、だから予測がしやすい。

ここまで考えて、相手を追い詰めていくイメージを持っておくと良いと思います。

アプローチショットって、つい角度を付けたり相手をコートから追い出したい、と考えてしまうんですよね。

特に足が速い相手に対しては、危険極まりない行為です。

 

良いショットを打っているのに、勝てない人。

は、こういう小さい部分で劇的に勝率は変わるでしょう。

思い切って、打つコースを変えてみる、相手が嫌な場面を作ってみる。

パッシングショット、外からは本当に打ちやすいですからね。

シングルスの試合の前に、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  3. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  4. メルマガ配信、登録を開始します!
  5. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…

関連記事

  1. テニス リターン

    シングルス

    シングルスの試合、苦しければとにかくセンター深くに返球を

    シングルスの試合で、相手から押される苦しい場面。なぜか、こうい…

  2. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合で、浅いボールをしっかり決める為に必要な意識5つ

    シングルスの試合で、一番多い攻撃パターン。テニスでは、相手のボール…

  3. テニス ストローク

    シングルス

    シングルスの試合で、「どうにも相手のナイスショットが止まらない」ときの対応策は?

    対戦相手には、色々なタイプがある。とにかくバンバン打ってきて、…

  4. テニス ストローク

    シングルス

    フォアハンド側を6割空けて待つことで、バランスの良いポジションに

    シングルスの試合では、フォアハンドで打つ機会を増やしたい。よほ…

  5. テニス リターン
  6. テニス ポジショニング

    シングルス

    「シングルスではポジションによって、異なる力がある」攻撃と守備、一人でこなすバランス感覚とは?

    シングルスを戦うときに、ポジションごとに攻撃力・守備力を意識したことは…

特集記事

  1. その他

    「呼吸法で勝率アップ」テニスの試合や練習で意識したい呼吸のリズムとは
  2. メンタル

    自分にプレッシャー、相手はそれ以上
  3. テニス ダブルス

    その他

    外部の練習に参加するときは、オーディションの気持ちで
  4. テニス ストローク

    シングルス

    意図的に浅いボールを打ってネットダッシュ、はシングルスで超絶使える基本パターン
  5. テニス センス

    その他

    「テニス中のBGM」は試合中に流れてますか?
PAGE TOP