テニス サポーター

テニス知識

テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

テニス選手にとって、試合で使えるフットワークは不可欠。

でも、足首を怪我してしまうこともあるし、捻挫なんかも一度してしまうと癖になってしまいますよね・・・。

そんなときにオススメな、競技者志向のサポーター、それが「ASO」です。

 

テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

 


 

私は怪我が少ない方、ですが実は左足首の捻挫の経験があります。

これは・・・経験したことがある方は分かると思いますが、癖になって恐怖心がつきまとう。

捻挫を一度経験すると、どうしても外側で踏ん張るときに「また捻ったらどうしよう・・・」と、とても怖くなる。

同じような経験のある方には、この「ASO」をお勧めします。

 

テニス サポーター

 

普通のサポーターと違って、ガッチリ固めます。

でも、テニスに必要な可動域、柔軟性は確保してくれる。

 

テニス サポーター

 

テニスだけでなく、バスケットボール等の屋内競技の選手からも愛用者が多いのが特徴。

屋内競技って、テニス以上にストップ&ゴー、の繰り返しですから・・・足首の負担は相当のものだと思います。

 

■足首専用

■怪我を予防するサポーター

■テーピングに比べて簡単に脱着でき、繰り返し使えてより経済的なります

■5ステップ簡単装着

■大人から子供まで対応するサイズ展開

■左右兼用(片足分入り)

■丸洗いでき清潔

■NBA選手も認めた安定感

■NCAA全米大学バスケでシェア率70%

■トップアスリートの間ではもちろん、医療の現場でも大活躍し、その信頼性と安定性の高さを証明

■予防用に着用する場合、体のバランスを考慮し、両足分着用することをオススメします

出典:amazon

 

かつては、錦織選手も毎回のように着用してましたね。

最近は、付けない試合もあるみたいですが・・・。

 

テニス 錦織圭

テニス 錦織圭

 

足首に不安のある方や、フットワークをより強めていきたい方にもお勧めです。

見た目以上に、慣れればそれほど「付けている感」は無いですよ。

むしろ、しっかり固定出来ることで疲労軽減にもつながるかも知れませんね。

興味のある方は、ぜひ試してみて下さい。

 

 

ピックアップ記事

  1. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  2. Note はじめました
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス プロテイン

    テニス知識

    テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

    私が学生の頃、15年くらい前はちょうど「プロテイン」が一般的になった頃…

  2. テニス知識

    ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だった

    スピン量を増やして、ストロークで押していきたい。安定感の無いフ…

  3. テニス 皮膚

    テニス知識

    テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「Protect J1…

    テニスの試合、練習が続いていくと、皆さんどこか身体に支障をきたしてくる…

  4. テニス メンタル

    テニス知識

    初心者でもテニスの試合に出て恥をかかない、「カウントの数え方とコールの仕方」について

    テニスの試合は、ほとんどの試合がセルフジャッジで選手自身で試合を進めて…

  5. テニス パラソル

    テニス知識

    晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

    試合中、思いがけない雨に見舞われること、ありますよね。オムニコ…

  6. テニス 縄跳び

    テニス知識

    テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

    効率的にトレーニングをしたい、それも1日5分くらいで筋力、持久力までし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス 部活

    練習メニュー

    「団体戦に強い、部員が成長していく部活」では、先輩と後輩が教え合うという太い線で…
  2. その他

    YouTubeをやると分かる、一生懸命の大切さ
  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「ミスした失点はなぜ引きずってしまうのか?」を考えて準備してお…
  4. テニス 楽天

    スマッシュ

    スマッシュは2回で1セット、くらいのつもりで楽に打とう
  5. 戦術

    気持ちが入ったボールって、何かが起きる
PAGE TOP