テニス 部活

メンタル

5分で覚える、大事な「テニスの試合前の過ごし方」について

目次

試合前、緊張する待ち時間・・・。

ココをどう自分の中で過ごすのか、準備しておくのかを考えておくことは大事です。

「いつも通り、準備出来たな」と思えたら、それはもうスタートからリードしているようなモノ。

今回も、あくまで私からの提案。

試合開始20分前、からどう過ごすかを時系列でまとめてみました。

 

5分で覚える、大事な「テニスの試合前の過ごし方」について

 

1.試合開始20分前

身体を温める、軽いジョギングから開始。

試合会場近くの場所で、静かになれる場所を探しておいて10分くらいランニング。

その際に、貴重品だけは身に付けられるように小さいバッグ、を持っておくと安心です。

このときには、「試合の序盤」をどう戦うかを考えましょう。

基本はミスを減らし、自分のボールの軌道を全て高くすることをイメージ。

その中で、たまにネットダッシュやポーチ、のような奇策を入れていく。

ダブルスの試合なら、ペアと話し合って大まかな道筋を付けておくこと。

ペアで2人でランニング、するのもオススメですよ。

 

2.試合開始5分前

私はいつも、この段階で水分を摂っておく。

250mlくらいのスポーツドリンク、を薄めたモノで良いでしょう。

それから、サーブとリターンの素振り。

5分前になるともうコート脇で待っている状態、だと思います。

今入っている試合のサーブを打つ選手、を見ながらリターンを合わせるような素振り、をしておくだけでだいぶ違いますよ。

また対戦相手も近くにいるはずですから、相手のギアや雰囲気を確認しておく。

ラケットフレームは厚い?薄い?年齢や顔つきから想像する性格は?

つい、近くで一緒に控えで待っていると、対戦相手が強そうに見えてしまうじゃないですか。

これも、観察すると考えると客観視出来る、メンタルも安定する。

外れても良いので、「こんな相手じゃないかな」というのは、自分の中で想定しておきましょう。

 

3.試合開始0分前

前の試合が終わって、コートに入った状態ですね。

ここで出来るだけ、素早く準備を終えて自分が先にコートの中で待つ。

そうすると、自分で「トス」を回すことが出来ますからね。

この時点で、試合の主導権を握ることが出来る、と私は勝手に思っています。

大した違いじゃない?本当にそうですか?

先にコートに入って、相手を待ち構えるだけで、私は違うと思いますよ。

「こっちは準備万端だからね、いつでもかかって来なさい!」という精神で。

勝てる選手って、こういう雰囲気作りも上手いんですよね。

 

すごく簡単にまとめると・・・20分前から身体を温めて、5分前に水分を摂りながら相手を観察、コートに入ったらトスを自分で行う。

たったのこれだけ、ですが、「やることが決まっている」と思うと試合会場でも落ち着いて過ごせませんか?

もちろん、ここにどんどんアナタ流の準備、を加えていって欲しい。

毎回同じ準備をする、だけで、きっと試合に勝てる確率は上がると思いますよ!

ピックアップ記事

  1. 試合に勝つダブルスを極めたいなら、お勧めの一冊
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    上達が早いテニス選手は、「自分自身の失敗から、決して逃げない」から強くなる

    上達が早いテニス選手には、ある特徴がある。私自身、自分はプロ選…

  2. テニス ポジショニング

    メンタル

    ダメな時にも頑張る、頑張れた選手が最後に勝つ

    良い時には頑張れる。誰だって、そうだと思います。それが…

  3. メンタル

    試合でミスを続けない人は、何を考えているのか?

    試合で強い人は、ミスを続けない。切り替えが上手い、ように見えま…

  4. テニス フェデラー

    メンタル

    「長いラリーのポイントを獲った後」には、声を出して鼓舞していこう

    テニスの試合は、孤独。コートの上では、基本的に一人で戦っていか…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合に負けた後に、またすぐ試合が入る・・・ときにメンタルを切り替える術5つ

    テニスの大会って、残酷なことが多い。シングルスとダブルス、両方…

  6. テニス 雨

    メンタル

    テニスの試合でも「自分のイライラの要因」が分からないから、人はネガティブ思考になる

    テニスの試合で、ネガティブ思考が止まらない人。なかなか、試合で…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「サーブの軌道のイメージを変えてみる」ことで、試合の中で厳しいコースを突けるよう…
  2. シングルス

    久々にシングルスを戦って感じたこと
  3. ダブルス

    テニススクールでは教えてくれない、男子ダブルスの最前線
  4. テニス ストローク

    リターン

    リターンミスが多い人は、「自分の脇が空き過ぎている」ケースが多いので要チェック!…
  5. スマッシュ

    テニスで「スマッシュが上手い人が意識していること」で応用が効く技術5つ
PAGE TOP