目次
試合の中で、ストロークが全然入らなくなる。
入れようと思ってつなぐと、相手に決められる・・・ときの改善策は、シンプルにコレでしょう。
深いストロークに調整したければ、アナタ自身試合の序盤で気付いて、変えていく必要があるのです。
安定して深く入れる、にはラケットを振り切るに限る
1.オーバーアウトを、怖がらないこと!
しっかり振り切れば、ボールには自然と回転がかかる。
それでも、アウトしてしまうことがあります。
まず、これを恐れないこと。
ベースラインをオーバーするストローク、良いじゃないですか。
試合の序盤なら、オーバーするくらいに振っていくことの方が大事。
ただし、早い準備で力任せではなく、が大前提です。
2.深いストロークは、振り切ってこそ入る
深いストロークを、どうコントロールしていくか。
アナタ自身の大きな課題、ですよね。
置きに行くようなコントロール、ではいつまで経っても安定しないし威力が出ない。
振り切って、コントロールしていく意識は、練習から身に付けて養わないとダメ。
何となくで、置きに行くようなスウィング、は癖になりがちですからね。
でも、「何をもって、振り切る?」という問題、もあります。
3.ラケットが「どの状態までいけば」振り切ったと言えるのか?
私は、しっかり肘が顔の前にくる、そしてラケットの先が軽く自分の背中に振れるくらいまで、スウィングする。
これで、振り切ったと言えると思っています。
後は、打点ですね。
しっかり身体の前、でボールを捕らえたときに「振り切れた」と言える。
皆さんも、自分なりにハッキリさせておきましょう。
フィニッシュの形と、打点。
言葉にしておくと、楽ですよ。
いつまでも、モヤモヤしないこと。
自分でハッキリさせて、言葉にして控えておく。
試合の中で「違う」と思ったら、変えていく。
修正力こそ、アナタの強さになるはずです。
この記事へのコメントはありません。