目次
自分のプレーを見直したいとき。
この基本を、まずは意識してみて欲しい。
試合の中で調子が悪いときも、意識するだけでスコアを戻せるはず。
学生の皆さんも、負けているときこそ意識してみて下さい。
どんなテニスの作戦も、基本は丁寧なプレーを一つ一つ繋げていくことが大事
1.「丁寧さ」に勝る技術は、無い
どんなに上手い選手も、複雑なショットは難しい。
失敗する確率は高くなる、ことにもっと危機感を持たないと。
「丁寧にプレー」が出来ること、はアナタの大きな武器になる。
「丁寧さ」に勝る技術は無い、という意識が無ければ、試合では勝てない。
つい、目先の派手な技術をやりがちですが、実際の試合で求められるのは何より「丁寧さ」。
そしてそのプレーを続けていく、連続性です。
2.しっかりしたプレーを3回続けるだけで、相手はプレッシャーになる
まずは3回、を意識してみて欲しい。
3回連続で、アナタなりにミスしないスピード、コースで連続でショットをコントロールする。
これが出来れば、相手にはすごくプレシャーになります。
よく、凄いショットを打つ選手もいますが、ナイスショットの後に変なミス。
ミスじゃないけど精度の低いショット、高いショット、でたくさん波がある選手は・・・どうですか?
対戦相手として、あまりプレッシャーにならない。
だって、粘ってしのいでいればミスしてくれたり、甘いボールを引き出せる訳ですからね。
3.テニスは全てのプレーがつながっていくスポーツ
テニスの試合、極論両者がミスしない、ずっと安定して打ち続ければラリーは終わらない。
1ポイントの長さは、誰にも分からないスポーツなんです。
ナイスショットだって、200km/hのサーブだって、相手に読まれていたら切り返される。
そのボールを、またアナタ自身も返球していかないといけない。
厳しいスポーツです。
全てのボールはつながっていくし、相手から返球されると考えておくこと。
こういう準備の為にも、一つ一つを丁寧につなげていく、という意識は大事です。
技術を教える以上に、「丁寧さ」を教えるのは難しい。
丁寧さをしっかり伝えるには、何が必要でしょうか?
アナタ自身が、練習でミスが多ければ話にならない。
まずは普段の練習から、3回丁寧に打つ、を確認してみませんか?
今回のまとめ