目次
シングルスの試合、イメージだけが先行しているケースが多い。
「体力」についても、そうだと思います。
シングルスの試合はスタミナ、持久力が必要なのはもちろんですが、それだけ・・・ですか?
実際にどう消耗していくのか、自分はどう消耗を抑えるのか。
工夫次第で、体力勝負に持ち込まない戦い方だって出来るはずです。
「シングルスの試合は体力勝負」だけだと、余りに単純
1.自分で自分を、苦しめていないか?
相手に左右前後に振り回されて、返球するのでやっとになる。
強い相手との試合では、シングルスでこういうケースが多いですよね。
「なぜ、走らされるのか?」を考えないと、結局同じことの繰り返し。
意識したいのは、「なるべく相手に先手を取らせない」こと。
強い相手に先手を取られると、それをイーブンの状態に戻すのすら、かなり消耗しますよね。
先手さえ相手に与えなければ、自分の体力を温存出来るはず。
2.相手に先手を取られるのは、どんなとき?
まず、「セカンドサーブ」でしょう。
なるべくセカンドサーブは打ちたくない、ファーストサーブだけで進行出来るときにはリズムよく打つ回数も少ない。
そして相手の得意ショット、例えばフォアハンドの高い打点、ここを外していく。
この2点だけで、アナタのフットワークはかなり軽減されるはずです。
逆にこちらがファーストサーブ、フォアハンドの展開で先手を取る。
この意識を、常に持っておくことでシングルスの試合はかなり楽になるはずです。
3.マラソン勝負で勝てない相手、は絶対に出て来る
恐らく、高校生や大学生の皆さんの中には「粘り勝ち」が得意な選手もいるでしょう。
そんな選手にとっては、すごく体力自体が武器になるし、とても素晴らしいことです。
でも、マラソン勝負だけで勝てない相手、も必ず出てくる。
体力勝負だけで勝ち進めるのは、県大会まででしょう。
もっと先を見据えて、自分の中でシングルスの視点を変えていきませんか?
体力勝負な選手が、体力を消耗しないで勝つ。
これが出来た時に、また新しいテニスが身に付いているはずです。
試合に出てみて、必要性を感じて変えていく。
でも・・・どんなに頑張っても、毎日10km走り込んでいる選手、強豪校には勝てない・・・と思ったんですよね。
持久力は大事。
でも、体力を武器にしている選手に勝つには・・・?
シングルスの試合では特にこういう視点、大事です。
今回のまとめ