テニス ポジショニング

フットワーク

試合の中でチャンスかどうかは、「自分が立っているポジション」で違ってくる

自分のポジションを、しっかり把握しておくこと。

アナタが思っている以上に、テニスコートは広いし立っている場所によって必要なショットも異なる。

技術以上に、自分が立っている場所を確認すること。

まずは、ここからです。

 

試合の中でチャンスかどうかは、「自分が立っているポジション」で違ってくる

 


 

1.コートの後ろから、バンバン打っていっても・・・

ベースライン近くから攻撃する。

これは、遅いボールであっても難しい。

ボールが遅いと、ついチャンスだと思って強く打ちたくなりますが・・・結果的に、上手くいかないですよね。

ネットの近くにいれば、相手への到達時間も短いし、ポイントは取りやすい。

でもネットから遠いとネットを超えるのも大変だし、飛ばそうとしてアウトする可能性も高い。

自分のポジションをしっかり把握すること、が試合巧者への第一歩です。

 

2.浅いボールを引き出すには、深いボールは我慢する

基本的に、深いボールは我慢する。

遅い、打ちたいボールがあっても、そこで無理しても相手を楽にさせるだけ。

浅いボールを打っていく、その為の我慢は試合で必要です。

後ろでのチャンス、は「拡げること」を意識しましょう。

後ろから決める、というのはあまりにリスクが高いのです。

 

3.ベースラインを基準にすると、自分でハッキリ分けやすい

私はシングルスでもダブルスでも、ベースラインより後方からは攻撃を抑える。

ベースラインより前に入れた時には、攻撃的にいける。

このメリハリをしっかり付けておくと、きっと迷いなく試合で攻守を切り替えれる。

実際に、遅い山なりなボールだと・・・ベースラインより後方からだと、打ちたくなりますよね。

でも、攻撃はポジションによって、向き不向きがある。

このことをまずは、理解しておきましょう。

 

ストロークも、ボレーも同じです。

後ろからは無理をしない、しっかり前に入ったときに攻撃していく。

このメリハリは、意外と意識出来ていない人が多い。

どんなショットを打つにせよ、今自分がどこにいるのか。

立っている場所、意識してみませんか?

 

今回のまとめ

攻撃出来るかどうかは、ボールの勢いよりポジショニングで判断しよう!

 

ピックアップ記事

  1. 急激に乾燥する季節に、喉とオーラルケアは欠かせない
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. Note はじめました

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    テニスのポジショニングが分からない人は、「自分の守備出来るテリトリー」を把握しよう

    テニスの試合に出ていると、「守備のときに予測ができない・・・」という声…

  2. テニス 錦織圭

    フットワーク

    テニスの試合で「守備が苦手・・・」な人は、自分が打ったコースと守るテリトリーを意識しよう

    テニスの守備意識、皆さんはどうでしょうか?試合に勝てない、相手…

  3. テニス ダブルス

    フットワーク

    テニスの練習で簡単に諦める人が、試合でボールを追える訳が無い

    習慣って、怖いなと。私自身、すごく感じます。練習の内容…

  4. フットワーク

    一番試合が多いオムニコート、の戦い方ってどうですか?

    恐らく、一番試合が多いサーフェスでしょう。草トー大会では、オム…

  5. テニス 体力

    フットワーク

    試合中に足が動かないと感じたら、「腿上げジャンプ」をして自分でエンジンをかけよう

    「試合中に足が動かない・・・」と感じると、気持ちが落ちていってしまう。…

  6. フットワーク

    ネットプレーに強い人は、これを意識している

    試合の中で、前でポイントが取れる。ボレー戦に強い、前衛が得意…

特集記事

  1. テニス ガット

    テニス知識

    モノ、マルチ?ポリ、ナイロン?ガットの種類の基本を覚えましょう
  2. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの
  3. テニス 打点

    リターン

    ダブルスで無理矢理なストレートリターンより、「スライスのチップ&チャージ…
  4. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合で、「高い打点のストロークをしっかり決め切る」為に必要な意識と準備4…
  5. テニス リターン

    リターン

    試合でリターンが全く入らなくなったときには、「まずサーブの落下地点をしっかり見る…
PAGE TOP