テニス Q&A

メンタル

学生時代の選手は、必ず「突然変異」がテニスに起こる、いや起こさせないとダメ

目次

コツコツ練習を続けて、試合も出ているけど、テニスが上達しない。

そう悩んでいる人、必要なことは何でしょうか?

私は、こう考えます。

今アナタに必要なのは、「極限の緊張感」での試合経験です。

 

学生時代の選手は、必ず「突然変異」がテニスに起こる、いや起こさせないとダメ

 


 

1.100メートル走を、「後ろからライオンが追いかけてくる」と考えてみると?

いきなり、物騒な話ですが。

アナタが100メートル走をやるとして、どうしても新記録を出したい。

そう考えると、現実的には無理ですが、飢えたライオンを30メートル後ろから同時スタートさせると考えると、どうでしょう?

追い付かれたら、アナタは食べられてしまう。

「いきなり足が速くなるなんて、絶対無理!」と思うでしょう。

でも、もし現実になったら必死で考えませんか?

100メートルを本気で走るのか?何か生き延びる道は無いのか・・・?

極限の緊張感に包まれたとき、人は必要性を感じて「突然変異」を興すのです。

 

2.地道な練習が、極限の試合の緊張感の中で自信に変わる

どれだけ練習しても、それが目に見えた結果にならないとダメ。

それこそが、自信になっていくのです。

練習してきたショット、戦術が、試合の中で成功する。

それも、練習試合のような場面ではダメです。

100人以上が注目して、負けたら即団体戦で敗退、のような緊張感のある試合で、成功することに意味がある。

このことは、テニス選手ならぜひ覚えておいて欲しい。

練習で培った技術を、緊張感のある試合で自然にプレー出来るように。

しっかり日々の生活から、勇気を養うこと、が大事です。

 

3.「突然変異」は、学生時代の特権

勉強も、そうでしょう。

しっかり地道に、正しい勉強をしていれば、偏差値は伸びる。

それも、あるテストをきっかけに、急激な上昇カーブを描いていく。

テニスだって、同じです。

「急に上手くなる」選手、アナタの周りにもいませんか?

きっとそんな選手は、しっかり練習した内容を緊張感のある試合で実践し、自信に変えていっただけの話。

その次からは、そのプレーが自然に出来るようになる。

テニスが上手くなるって、こういうことです。

 

昨日までの「ナイスショット」が、今日は普通になる。

緊張感のある試合を乗り越えられれば、「あの時に成功したんだから、大丈夫だ!」と思えるようになる。

そんな試合の、機会が無い?

それは、自分で作るんですよ。

草大会でも決勝にいけば緊張するし、「絶対に負けたく無い相手」と練習試合するのも良いですね。

最高の緊張感、の後には、最高の自信、が生まれているはずです。

ピックアップ記事

  1. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  4. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  5. + POWER CUP について

関連記事

  1. テニス サイト
  2. テニス 雑記

    メンタル

    テニスノートは「試合後よりも試合前」に書くのをお勧めする理由

    ベイビーステップでもお馴染み、テニスノート。自分の練習や試合で…

  3. メンタル

    テニスの試合の後半が不安なのは、「アナタ自身が試合を創り上げていく気持ち」が無いからだ

    試合は序盤が大事、と何度も書いてきました。ですが、それと同じく…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    周りに同調を求めても、良いことは無い

    最近、私自身が感じること。T-PRESSの活動も早5年以上に…

  5. メンタル

    リアクション上手は、必ず得をする!

    皆さんは、何かコンプレックスってありますか?テニスについてで…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    勝ちたいという想いが周りに伝わらない選手は、最期まで勝てない選手で終わる

    テニスの試合に勝ちたい、という想いは皆さん、胸の中に秘めているはず。…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    下がってパッシングショット、抜ける訳が無い
  2. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ…
  3. テニス ダブルス

    その他

    テニスの試合で、「個人戦では弱いけど、団体戦になると強い」選手の特徴とは?
  4. テニス ボレー

    ダブルス

    「ダブルスは片方のペアの集中狙い」が有効?やるならまず序盤に徹底的に、です!
  5. 戦術

    「自分たちは、何を目指してるんだ?」
PAGE TOP