テニス リターン

サーブ

セカンドサーブからでもプレッシャーをかけるためには?

試合の中で、「セカンドサーブを叩かれる」と心が折れそうになる。

でも逆に、セカンドサーブでも押していける、ポイントを取れる自信があると試合は勝ったようなもの。

でも・・・なかなか難しいですよね。

セカンドサーブから相手にプレッシャーをかける。

為には何が必要なんでしょうか?

 

セカンドサーブからでもプレッシャーをかけるためには?

 


 

1.甘いリターンを許さない姿勢、が一番重要

プレッシャーをかける、セカンドサーブから・・・イメージつきますか?

どうしても、皆さんの中でも試合ではセカンドサーブになると、「やばいな・・・」というイメージが先行しちゃいますよね。

ここで、相手がプレッシャーを感じているか、セカンドサーブが効いているかどうかをどこで判断するか。

まずは、「リターンで攻撃させない」ことを基準にしたい。

攻撃して来ない、ということはプレッシャーを感じているということ。

そこには、アナタ自身が「絶対に甘いリターンは、許さないぞ!」という姿勢が大事。

その為には、工夫が大事です。

 

2.甘いリターンを潰すには、まずサーブ&ボレーが有効

まず、シングルスでもサーブ&ボレー、です。

「セカンドサーブは、楽勝でリターン出来るな」と相手に思わせない為に、山なりのリターンを潰す。

セカンドサーブで前に出るには勇気が要りますが、相手に安易につなぐようなリターンをさせていてはダメ。

セカンドサーブは、そのサーブ自体に威力が無くてもその後の動き、プレーと組み合わせることで相手にプレッシャーをかけることが出来るのです。

 

3.セカンドサーブにバリエーションを持たせよう

セカンドサーブがプレッシャーにならない選手の特徴、皆さんはどう感じますか?

私は、セカンドサーブが1種類しか無い相手は、やりやすい。

つまりは、あまりプレッシャーを感じない。

序盤で慣れてしまえば、終盤には攻撃出来るし強気にリターンゲームを進められる。

だからこそ、アナタ自身セカンドサーブをぜひ2種類は持っておいて欲しい。

スライスとスピン、コースを打ち分けるだけでも良い。

「あ、このサーバーはセカンドサーブも考えてるな・・・」というメッセージが、相手にプレッシャーになってくれるのです。

 

セカンドサーブについて、アナタ自身もっと真剣に考えて欲しい。

サーブの工夫、打った後の工夫、で相手にプレッシャーを与えていくこと。

決して派手さは無い、でも何となく戦いにくいような相手になってみる。

きっと試合に勝てるようになる日も、遠くないと思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  3. + POWER CUP について
  4. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. テニス ストローク

    サーブ

    前に踏み込んで来るリターナーには、ボディサーブを!

    何度か書きましたが、リターンが上手い選手は試合でも強い。ダブル…

  2. サーブ

    センターへのサーブのコントロール、を磨く方法5つ

    サーブはとにかく、センターに打ちたい。ダブルスをプレーしている…

  3. サーブ

    西岡選手おめでとう!でも、エルベ―ル選手も凄かった

    昨日は、台風の中でみなさん大変だったと思います・・・。ですがそ…

  4. テニス クレーコート

    サーブ

    「前後より上下動」テニスの試合ではサーブも横向き意識が重要!

    テニスボールは飛ぶように出来ている。もちろん打点が食い込まれた…

  5. テニス 構え
  6. テニス サーブ

    サーブ

    実は、右利きのサーブだって強力なんです

    サーブは左利きが有利。それって、誰が決めたことでしょう?…

特集記事

  1. テニス 練習

    その他

    「新しい自分のテニスを作りたい!」という人は、テニスコート以外でもどんどん新しい…
  2. メンタル

    心の弱さが、ミスになるのがテニス
  3. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブ、セカンドサーブ関係無く「同じサーブを2回打つ」という作戦につい…
  4. テニス 準備

    メンタル

    「テニスノート」をつけるときに盛り込みたい要素とは?
  5. ダブルス

    前衛のポジション、基本に終始してない?
PAGE TOP