テニス 錦織圭

日々の雑記

「錦織圭」選手について、アナタは自分の意見を持っておく必要がある

重たいタイトルですみません・・・が、最近思うことを、書いてみたいと思います。

錦織選手、先週末の大会は残念ながら決勝で敗退。

ニュースで見た方も多いと思います。

たくさんの見出し、が新聞やテレビ、ネット上で踊っていますが、皆さんはどう思いますか?

大事なのは、「アナタ自身がどう考えるのか?」です。

 


 

今回の大会のニュース、だけではありません。

毎回、錦織選手の話題は、日本ではたくさんのニュースで挙がって来る。

その見出しやタイトル、見せ方の傾向・・・を、意識したことはありますか?

 

私がすごく違和感、を感じるのはこんなパターン。

 

・若手のホープ、錦織圭の活躍に期待

・ストローク力なら世界一

・今年こそグランドスラム大会の優勝候補

・世界中が注目している、錦織圭

 

まず、確認しておきたいのは、報道するメディア側の心理。

なるべく多くの人にニュースを観てもらうことが彼らの仕事だし、インターネットメディアであれば多くの人が集まれば、それだけで収益が上がる。

見出しやタイトルを工夫すれば、日本人は「良い気分」でどんどん記事を読んで、話題にしてくれる。

でも・・・本当に先ほど書いたような項目、錦織選手の実力を客観的に形容している言葉だと思いますか?

 

1989年生まれの27歳の選手、を「期待の若手」と呼べるのか?

グランドスラム大会の優勝候補?マスターズ1000の優勝経験も無いのに?

世界中が注目している・・・のは事実かも知れませんが、それはどの上位選手にも同じことが言える。

 

「錦織圭は特別」という謳い文句は、日本でしか通じない。

去年、今年の全豪を観る限り、かなり研究もされている。

 

「序盤に弱い」

「仕掛けるのを速くすれば、後手に回ってくれる」

「体力勝負に持ち込めば勝てる」

「落ち込むのが早いし、立ち直ることが出来ない選手」

「サーブの一発が無いから、リターンゲームでもチャンスがある」

 

こんな論評は、海外のメディアでは盛んに目にすることが出来ます。

日本だと、こんな見出しだと誰も詳しく見ようと思いませんよね。

ですがこれもあくまで、私や他の誰かの主観であり意見、です。

 

「それでもテニスが素晴らしいし、良いじゃないか!」と思う方は、もちろんたくさんいるでしょう。

私も彼のテニスは大好きです。

ですが、今までもそうだったように、これから先もそう簡単に勝ち上がっていくのは難しい。

この私の予想を、覆してくれることを期待していますが。

 

皆さんも、「錦織選手」だけが議論の対象じゃない。

自分、ライバル、仲間、に対して本当に客観的な視点が持てているのか。

自分の耳が喜ぶような情報だけ、に耳を傾けてはいないか?を、考えて欲しい。

それが日常的に、考えられれば大丈夫。

きっとアナタのテニスは、もっともっと強くなります。

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. 日々の雑記

    インカレ会場で感じた、レベルに関係無く大事なテニスの基本について

    今年のお盆休みは、久々にインカレの試合を岐阜まで観戦に行って来ました。…

  2. 日々の雑記

    全ては現実を直視することから、始まる

    T-PRESSのイベントやゲーム会では、なるべく動画を撮影するように…

  3. 戦術

    自分の指導観が見えてきたという話

    今年は自分のアウトプットを1段階上げる17年ぶりくらいにオン…

  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    「自分はテニス初心者で、申し訳無い」なんて思ってるのは、日本人だけかも

    もう15年くらい前、のことですが。テニススクールでアシスタント…

  5. 日々の雑記

    動画で新しい上達法、を示したい

    最近、YouTube動画チャンネルを開設してみました。まだまだ…

  6. 日々の雑記

    今、本気で考えていること

    今、私自身が本気で考えていることそれは、視聴者のみなさんの上…

特集記事

  1. テニス 準備

    その他

    カウントに疑問を持ったら、必ずクリアしてから入ること
  2. テニス 居場所

    戦術

    調子が良いときほど、負けやすい理由
  3. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本となる、バックハンド側に高く弾むボールを身に付けるコツと…
  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    テニス人になれて、本当に幸せを感じています
  5. テニス サーブ

    サーブ

    スピンサーブを勘違いしている人は、「頭の後ろでボールをこすってばかり」だから入ら…
PAGE TOP