テニス ダブルス

その他

「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

目次

テニスの試合に出る、ということ。

仲間内ではなく外部の試合、となるとやっぱり緊張しますよね。

特にテニスを始めて間もない方は、頭が真っ白になるし不安でいっぱいなはず。

でも、これだけは言えます。

上達が早い人は、試合に出るタイミングも「早い」のです。

 

「試合から経験して、必要性を感じる」から上達が早くなる

 


 

■試合はゲーム、出来ることをやれば良い

初心者の方は、不安なことが多いはず。

今どんなに上手い人も、きっと最初はみんなそうでした。

「サーブが入るのか分からない・・・」

「リターンは触るのが精いっぱい」

「どこに立って良いのかすら、分からない・・・」

という不安をかかえながら、試合を始めてみる。

外部の人だから、試合相手と会話も無いし、何だか迷惑をかけているような気持ちにもなる。

試合を怖がる気持ちは、最初は誰しもが通る道。

だからこそ、早く経験しておくに越したことは無いのです。

 

■泳ぎを覚えたければ、陸の上で訓練していてもダメ

例えば水泳。

泳ぎを覚えたければ、まず足が付く場所で良いから水に入ってみること。

その後は、思い切って足が付かないくらいの場所に、経験者と一緒に飛び込んでみるのも良い。

必死にもがくことで、つたない泳ぎから覚えていく。

陸上で、どんなにクロールのフォームを練習していても上手くはならない。

なぜって、水の中がどんなものか、イメージが付かないから。

まずは最初から、水というものに触れてみる。

テニスも一緒です。

最初に「試合」というものに触れてみるから、練習の意味が理解出来るようになってくるのです。

 

■練習の必要性を感じなければ、上達を感じられない

練習では、試合で必要なことから練習したい。

時間も限られるし、試合で使えるようになってこそ、それが「自分の上達」と感じられる。

初心者の方の練習って、部活でもどうしてもマンネリ化しがちだと思います。

でも、それを「当たり前」だと思っていると1年後2年後に、大きな差になって現れる。

最初に試合から経験した人は、「自分にはコレが足りない」という自覚が芽生えるので、練習から工夫したいと思うはず。

この差って、大きいですよ。

 

試合から入る、というのは意外とスポーツの世界では少ない。

きちんと基本を覚えて、身に付けてから・・・は、本当に近道ですか?

部活で思いっきりテニスが出来る時間なんて、限られている。

最初に、仲間同士でも何でも良いから、初心者なりにたくさん試合をしてみましょう。

そこから、全ての速度が速まるはずです。

ピックアップ記事

  1. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  2. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  3. 11/6(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選

関連記事

  1. その他

    「さぁ、走り込みを始めよう」テニスの試合で技術を活かす為にもベースとなる体力は絶対必要!

    あまり詳しくは覚えていないけど、幼稚園に入園した頃から喘息の発作に苦し…

  2. テニス メンタル

    その他

    テニスの上達の為に、「事実を伝えるということ」は残酷だけど、本当は優しい行為です

    「上辺だけの付き合い」という言葉があります。このサイトを観てい…

  3. その他

    数試合だけ良いプレーをして、満足してしてない?

    これは、昔の私自身です。今回は、その戒めも込めて、しっかり書…

  4. テニス 部活

    その他

    関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!

    テニスはシングルスもダブルスも、とにかく試合経験を積むことが上達への一…

  5. テニス 練習

    その他

    テニス部に一枚、「小さなホワイトボード」を用意して部活を始めてみよう

    部活の練習、いつもどこかモヤモヤしていたりしませんか?「アイツ…

  6. テニス ボレー

    その他

    自分が予測して待っていたボールが来たときこそ、「平常心で仕留める」ことを心がけよう!

    試合中に慌てず、平常心でプレーする為には何が必要なのか。メンタ…

特集記事

  1. テニス 体力

    練習メニュー

    「テニスの練習って、ギターの練習に似てるかも知れない」と思った話
  2. メンタル

    伸び悩みの時期、は必ず終わります
  3. テニス 練習

    フットワーク

    ダブルスの試合で有効な前衛の動きは、「本当にポーチ出る!」と思わせるフェイント
  4. テニス 書籍

    テニス知識

    テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    速いボールをブロックボレー、で返球するコツ5つ
PAGE TOP