テニス ルール

テニス知識

「カウントコール」を忘れてしまうのは、カウント毎のプレーを変えていないから

目次

テニスの試合の中で、恥ずかしいこと。

意外と気付いていない人が多いですが、「カウントが分からなくなる」ことって、実はちょっと恥ずかしい。

相手も数えてなくて、「結局今、いくつでしたっけ・・・?」みたいな光景、草トーでも多いですよね。

今回はこの根本的な原因、について考えてみたいと思います。

 

「カウントコール」を忘れてしまうのは、カウント毎のプレーを変えていないから

 


 

■カウントに応じたプレー、アナタは考えられてますか?

テニスはカウント、を数えながらプレーを進めていく。

サッカーやバスケ、野球のようにずっと点数を積み重ねていく、のではなくゲームやセット、という単位もある。

このゲームやセットをいかに獲るか、が大事なのがテニスですが、その為にはゲーム中のポイントが大事。

アナタがサーブを打つ選手として、0-40と40-0、だとプレーする心境は異なるはず。

もっと言えば、30-30とデュースでも同じ同点の状況のようで、微妙に違う。

「え?考えたことも無かった・・・」という人は、ちょっと注意が必要。

要はカウントに無頓着、なのでカウントも忘れてしまうのです。

 

■しっかりカウントを両者で確認してからプレー、がセルフジャッジの基本

「あれ?今のでゲームでしたっけ?」

「いやいや、カウント○○だと思ってました・・・」

というような方は、きちんと対戦相手とコミュニケーションを取らないといけない。

サーブを打つ選手がカウントをコールし、認識が違えばそこで「ちょっと待って下さい」と声を上げないとダメ。

ポイントが終わってから何を言っても、遅いと思った方が良いでしょう。

カウントをコールされて、合っていればかるく会釈する、くらいの癖を付ける。

そういうリズムも、試合では大事です。

 

■ダブルスだと、当事者意識の無さがカウントを忘れさせる

意外と、ダブルスの試合の方が、この「スコアいくつでしたっけ?」問題が発生する。

厳しいようですが、当事者意識が無い選手、「誰かがカウントくらい、数えてくれてるだろう・・・」と思っているから。

ダブルスの試合だと自分以外の3人、もいますからね。

そういう甘えがある選手は、まず試合に強くなれない。

きっと前衛ではポーチに出れないし、後衛でもゲームを作れない。

人の力は、細部にこそ宿っている、のです。

 

カウントをしっかり意識して、自分なりにプレーを変える。

それからコミュニケーションを取って、当事者意識を持つ。

難しい?

難しいから、みんなやらないのかも知れませんね。

でもこれだけは、繰り返し言っておきます。

セルフジャッジでカウントを忘れるって、恥ずかしいことなんですよ。

ピックアップ記事

  1. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  4. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  5. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム

関連記事

  1. テニス知識

    【プロが教える】自宅で出来る!テニストレーニング Vol.3

    3回目の連載は、インターバルトレーニングについて。テニスに必…

  2. テニス サッカー

    テニス知識

    心から勝者を讃えたら、もっと強くなれる

    「お前、負けを認めてないだろ」こう言われた言葉、今でも鮮明に覚えて…

  3. テニス知識

    痙攣は、慌てなければおさまることも多い

    みなさんも試合の中で、経験あるんじゃないでしょうか?足が痙攣し…

  4. テニス タオル

    テニス知識

    男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを

    頂いたアンケートを拝見していて、感じたこと。意外と、「シングル…

  5. テニス 持ち物

    テニス知識

    「テニスの遠征・合宿に持っていくのに、忘れがちなアレ」をまとめてみました

    テニスに遠征は付きモノ。部活では合宿もありますよね。私…

  6. テニス 凌駕

    テニス知識

    あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

    試合が続く夏場・・・皆さん、夏バテや夏風邪、悩まされていませんか?…

特集記事

  1. ダブルス

    ダブルスペアを背中で引っ張る、時間帯も必要です
  2. テニス ストローク

    ストローク

    「ストロークを打つときに伸び上がる人」は、いつまで経っても打点がブレるので安定し…
  3. テニス ボレー

    ダブルス

    絶対に勝ちたいダブルスの試合で、私が実際に使用している「4つの基本的作戦」につい…
  4. 戦術

    決まらなくても、攻め続けることが大事
  5. テニス ダブルス

    戦術

    緊張感の高まる場面では、ポイントは奪うのではなく「与えない」意識で
PAGE TOP