テニス メンタル

日々の雑記

大したことじゃないけど、新しいこと始めます

いつもサイトを観て頂き、ありがとう御座います!

先月実施したアンケートの中で、色々とご意見頂いたのですが・・・気になったのは

「もっと分かりやすく書いて欲しい」

「難しすぎる」

「読んでいて疲れる」

という内容でした・・・私も読み返してみて、確かに堅いな。。。と思ってしまいました。

 


 

そこで!

普段の記事では書けないようなこと、ちょっとした日記みたいなものを、これからは毎日書いていきたいと思っています。

テニスに関すること、スポーツに関すること、だけじゃない私が最近感じたことなど・・・。

どうなることか分かりませんが、ぜひ肩の力を抜いて、皆さんも息抜きに読んでもらえればと思います。

 

早速何か・・・と考えると、やっぱり全豪オープンに触れておきたいと思います。

NHKの地上波でも放送されてあの2人の決勝、Twitterのタイムラインもすごいことになってましたよね・・・なんかこう、運命に導かれたみたいな。

試合始まる前なのに、もう終わったかのような満足感すらある、そんな幸せな瞬間でした!

 

大会自体を総括してみると、コートサーフェスが速くなったせいか、粘りが身上のプレイヤーが結構苦戦してましたよね。

マレー選手しかり、錦織選手も速いコートでの対フェデラー選手はかなりきつかったんだと思います。

プロ選手は、ちょっとしたコートの違い、速度で大きな差になってしまう。

私たちも他人事ではありません。

レベルは違えど、色々なコートサーフェスで試合をしないといけないのは変わらない。

プロですら、苦戦するんですから、私たちはいくら準備しても足りない・・・ですよね。

 

あ、普段のまた記事っぽくなってしまいました。。

こんな感じですが、これからも「T-PRESS」共々、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. メルマガ配信、登録を開始します!

関連記事

  1. 日々の雑記

    みなさんへ大切なご報告 T-PRESS 富田

    いつもT-PRESSをご視聴、ご購読頂きありがとうございます…

  2. テニス 雪

    日々の雑記

    私はこれからも、「決断する人」をテニスを通じて応援していきます

    何かを決めるのって、難しい・・・と、最近つくづく思います。私自…

  3. テニス 大学

    日々の雑記

    高校テニスと大学テニス、何がどう違うのか?

    いつも記事を読んで頂き、ありがとう御座います。今回は、学生の皆…

  4. 日々の雑記

    秘密の合宿を開催してきました

    先週の日曜日から月曜日、2日間を利用してある合宿を企画してきました…

  5. 日々の雑記

    YouTube動画、10,000再生突破しました

    まだまだ・・・全然、小さい数なんですが。昨年の12月から開始…

  6. 日々の雑記

    ビリー・ジーン・キング杯 日本vsコロンビア戦

    T-PRESSからも公式LINE限定で招待させて頂き、私も現地で応援…

特集記事

  1. テニス ストローク

    メンタル

    テニスの試合での逆転の常套手段、「相手の勝ちビビリ」を、絶対見逃すな!
  2. テニス 言葉

    メンタル

    自分のテニスに粘りが足りないという人ほど、テニスの言葉のニュアンスを変えていこう…
  3. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールの上級クラスでは、「倒してあげること」が最高の指導
  4. ボレー

    テニスの試合で効果的なボレーは、「山なりで深い、遅い」が大前提です
  5. ダブルス

    ダブルスのリターン側の前衛も、相手のファーストとセカンドに合わせてポジションを変…
PAGE TOP