テニス メンタル

日々の雑記

大したことじゃないけど、新しいこと始めます

いつもサイトを観て頂き、ありがとう御座います!

先月実施したアンケートの中で、色々とご意見頂いたのですが・・・気になったのは

「もっと分かりやすく書いて欲しい」

「難しすぎる」

「読んでいて疲れる」

という内容でした・・・私も読み返してみて、確かに堅いな。。。と思ってしまいました。

 


 

そこで!

普段の記事では書けないようなこと、ちょっとした日記みたいなものを、これからは毎日書いていきたいと思っています。

テニスに関すること、スポーツに関すること、だけじゃない私が最近感じたことなど・・・。

どうなることか分かりませんが、ぜひ肩の力を抜いて、皆さんも息抜きに読んでもらえればと思います。

 

早速何か・・・と考えると、やっぱり全豪オープンに触れておきたいと思います。

NHKの地上波でも放送されてあの2人の決勝、Twitterのタイムラインもすごいことになってましたよね・・・なんかこう、運命に導かれたみたいな。

試合始まる前なのに、もう終わったかのような満足感すらある、そんな幸せな瞬間でした!

 

大会自体を総括してみると、コートサーフェスが速くなったせいか、粘りが身上のプレイヤーが結構苦戦してましたよね。

マレー選手しかり、錦織選手も速いコートでの対フェデラー選手はかなりきつかったんだと思います。

プロ選手は、ちょっとしたコートの違い、速度で大きな差になってしまう。

私たちも他人事ではありません。

レベルは違えど、色々なコートサーフェスで試合をしないといけないのは変わらない。

プロですら、苦戦するんですから、私たちはいくら準備しても足りない・・・ですよね。

 

あ、普段のまた記事っぽくなってしまいました。。

こんな感じですが、これからも「T-PRESS」共々、宜しくお願いします!

ピックアップ記事

  1. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  2. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  5. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①

関連記事

  1. テニス サーブ

    日々の雑記

    「初心者を大切にしない」テニス界って、最高にダサいと思う

    スポーツの秋・・・と言えば聞こえは良いですが、ちょっと寒すぎですよね。…

  2. テニス 準備

    日々の雑記

    感動出来る、という素敵な才能

    年末、お正月、三連休・・・。ようやく普通の週末、といった感じで…

  3. 日々の雑記

    私たちのテニスは、右脳的に

    もっと、私たちのテニスの可能性は無限にある。これは、何度もT…

  4. テニス サイト

    日々の雑記

    LINEは便利だけど、慣れると怖いんじゃないかという話

    皆さん連休は、いかがお過ごしでしたか・・・?テニスをするには本…

  5. 日々の雑記

    サンタの恰好をするテニスコーチ、に一言

    私は昔、苦手でした。この時期になると、みんなでサンタの恰好を…

  6. テニス メンタル

    日々の雑記

    1点をチーム全員で争う野球、ほどの怖さはテニスには無いはず

    日本シリーズ、ソフトバンクホークス強かったですね。第6戦は私も…

特集記事

  1. テニス メンタル

    日々の雑記

    やっと落ち着きました・・・
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しくて続かないトレーニングは、身体も心も消耗するだけ
  3. その他

    YouTubeをやると分かる、一生懸命の大切さ
  4. テニス 攻撃

    シングルス

    テニスのシングルスの試合で「配球で相手を崩す」為に必要な、コート4分割の発想とは…
  5. テニス ボレー

    Q&A

    Q&A「ボレーしようと思ってグリップを握る手に当たってしまいましたが、こ…
PAGE TOP