テニス メンタル

戦術

左利きのテニスプレイヤーが、もっと「左利きであることを活かす」為に必要な意識4つ

目次

左利きの選手は、強い。

テニスの試合ではよく聞かれる言葉ですが、実は何が?と改めて考えてみる機会は大事。

一つだけ言えるのは、ただ希少だから、右利きが多いから左利きがやりにくい・・・と考えていると、甘いということ。

しっかり、新しい視点も取り入れていく努力が、左利きの選手には不可欠です。

1.ワイドのサーブを活かすなら、センターのコースを磨く

言わずもがな、左利きの選手のスライスサーブはワイドに有効です。

ですが、試合に慣れている右利き選手は当然、アドバンテージサイドの対策は怠らない。

ポジションをより外側に変え、前に踏み込んでくるので簡単にはスライスでエースは獲れないでしょう。

これの対策は、やはりセンターのサーブ。

左利きの選手、だからこそアドバンテージサイドのセンターへのサーブは必須。

よりワイドへの武器を活かせる、最高のアクセントになるはずです。

2.ネットプレーを磨けば、右利きの選手を錯覚に陥れることが出来る

左利きの選手が、なぜネットプレーが有効か。

それは、右利きの選手がある勘違いをしてくれるから。

私も経験あるのですが、バックハンドのハイボレーを打たせようと思ったら、それは左利きの選手にとって絶好のスマッシュボール。

「しまった・・・」と思っても、もう遅い。

どうしても最初やってしまう選手が多いので、ダブルスでも積極的にロブを仕留めにいきましょう。

ネットに出る、それだけで左利きの選手はアドバンテージを持っているのです。

3.シングルスの試合では、積極的に回り込みフォアハンドを使っていく

シングルスのラリー戦、やはり基本はバックハンド狙い。

これが左利きの選手は、まだまだ「回り込みのフォアハンドショット」が活かせていないように思います。

確かに、右利きの選手のフォアハンドのクロス方向へのショットを、回り込むのは大変です。

ですが、フォアハンド対バックハンドのクロスラリー、になることは利き腕が違えば避けられない。

この戦いを、素直にバックハンドで挑んではいけない。

バックハンド狙いには、どんどん回り込みで対応していく。

左利きの選手ほど、この意識は大事だと思います。

   

4.「左利きは有利」という錯覚を捨てる

大前提の考え方ですが、私はこれすら怪しいと思っています。

みんな、左利きが有利、有利と言うから、本人たちもその気になっている。

「本当にそうなの?」という疑問は常に持って、自分なりに工夫してテニスを高めていく。

その弊害になるような雑音には、あまり耳を貸さない方が良いでしょう。

だって対戦相手は、左利きのアナタにハッキリした対策を立てて試合に臨む訳ですから。

それだけでも厄介なこと。

テニスにおいて、成長を阻害していくのはいつも先入観と思い込み、です。



左利きの選手の皆さん、その特権を活かすのかどうかはアナタ次第。

まだまだ、たくさんのアイデアがあるでしょう。

左利きの自分自身だと、気付かないことも多いと思いますので、ぜひ周りの仲間に意見を求めてみたりしてみて下さい。

「ぶっちゃけ、左利きって・・・どう?」みたいな感じで。

考える良いきっかけに、なると思いますよ。

■サーブの強化、は利き腕に関わらず勝利に直結しますね

ピックアップ記事

  1. 11/22(金) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in 世…
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  5. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

関連記事

  1. テニス 準備

    戦術

    リードしている相手だって、「実は苦しい」ことに気付けると、挽回の芽は見えてくる

    テニスの試合、リードして、されての繰り返し。つい、リードされた…

  2. テニス メンタル

    戦術

    消耗した状態で実践出来る技術こそ、アナタの技術そのもの

    テニスの試合、勝ち進んでいけば消耗との戦い。草トーの試合でも、…

  3. テニス

    戦術

    「自分は何を強化して来たのか?」を、試合前に再確認しよう

    いつもT-PRESSを読んで頂き、ありがとう御座います。改めま…

  4. テニス チャンス

    戦術

    「このゲームを取れば勝ち、」のゲームで、準備しておくべき4つの具体策

    あと1ゲームで、この試合勝利・・・という場面で、アナタはいつも冷静にプ…

  5. テニス 序盤

    戦術

    格上相手のテニスの試合では、「序盤の相手の様子見」を見逃してはいけない!

    序盤の大切さ、はこのサイトでも何度か書いてきました。それはアナ…

  6. 戦術

    相手の武器は、全力で潰しにいくこと

    テニスの試合、そこには色々な武器を持った人、が来る。サーブであ…

特集記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「この試合、普通にやれば勝てる」と思ったら、意識すべきこと4つ
  2. テニス メンタル

    ストローク

    明らかな相手のチャンスボールを守るときには、「慌てずコンチネンタルグリップ」で守…
  3. テニス ミス

    メンタル

    「粘り続ける技術と体力」テニスの試合で格上との対戦で競る為には・・・?
  4. 戦術

    その練習を、疑おう
  5. ストローク

    「両手から片手へ」テニスのストロークを改造するうえで注意したいこととは?
PAGE TOP