ボレー

低い打点でのボレーは、フラット気味でも良いと思う

目次

ローボレー、難しいですよね。

何が難しいって、まず低い位置からボールを持ち上げて、しかもアウトしないようにコートに入れないといけない。

苦手意識を持っている人は、もしかしたら「スライスをかけようとし過ぎ」ているかも知れません。

私の感覚では、ローボレーは少しフラット気味に合わせる、くらいの方が打ちやすいケースも多いのです。

 

低い打点でのボレーは、フラット気味でも良いと思う

 


 

■ローボレーを深く返球、はそもそも難しい

ネットより低い位置では、なかなかボレーをコントロールするのは難しい。

ネットを超えてコートに入れる、には力加減を調整しないといけないですし、フラット気味だと怖い気もするでしょう。

ですが、無理にスライス回転をかけようとして、ボールの下を触り過ぎるのはオススメ出来ない。

理由は2つあります。

1つは、ボールが伸び過ぎてアウトする可能性が高くなる点。

もう1つは、ハーフボレーになったときにスライスだと浮いてしまう可能性が高い点、です。

あくまで私の感覚ですが、フラット気味のボレーで準備していた方が融通が利く。

一度、リラックスして試してみて下さい。

 

■ラケットヘッドを少し落として、真ん中で捕らえるボレーを意識する

まず、しっかりラケットの真ん中でボールを捕らえたい。

ラケットの先を少し下に向けても、ラケットの真ん中で捕らえることが出来れば、意外と腕に負担が少ないはずです。

腰を落として、ラケットヘッドを落ちないように・・・が確かに基本ですが、態勢を作れないときはサッとラケットを下に出して、フラット気味に返球してみる。

この意識があると、気持ち的に楽です。

相手が沈めて攻撃してきても、それをいなすような武器、が自分にあれば自信にもなるはずです。

 

■沈められて慌てる選手は、ネットプレーのレベルを上げられない

相手が足元に沈めて来る、のはテニスでは当たり前。

しっかり打って来られる、その上での勝負なんです。

だからこそ、沈められても慌てずフラット気味に合わせて深く柔らかく返球する。

無理やりスライスで挽回しようとしない、まずはしっかりつないでいく、のがローボレーの基本。

もちろん、スライスをかけられるときはかける、意識は大事です。

ですが相手が特に攻撃して来そうなとき、にはしっかり守備的な反応も出来るようにしておきましょう。

 

フラット気味のボレー、もしかしたら難しいかも知れません。

ですが、慣れると合わせるだけで良いので簡単。

ラケット面で、ボールを飛ばす、返球するので力は要りません。

まずはローボレー、しっかり自信を持ちたいですよね。

打つ回数、練習から増やしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選

関連記事

  1. テニス 戦術

    ボレー

    試合で効果的な、「サービスラインより深いボレー」を安定させる5つのコツ

    ボレーを深く、安定させること。もしかしたら、今のアナタにとって…

  2. ボレー

    大きく踏み込んだボレーを安定させるには、「後ろ足の内側をコートに付ける」を意識したい

    ネットプレーで、しっかり下半身から動かして「足」を出す。言葉で…

  3. ボレー

    スライスやフラットの重たいストロークは、バウンドさせないのが一番

    強い相手になってくると、ストロークも本当に重く、深い。バウンド…

  4. ボレー

    ボレーをふかし気味にアウトばかりしてしまう人は、「準備でラケットを上げる高さ」が足りない

    ボレーがどうしても、アウトしてしまうことが多い方は、準備に問題がある。…

  5. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスで「どうしてもポーチに出れない・・・」と感じているアナタへのヒント5つ

    パートナーがせっかく後ろで頑張っているのに、どうしてもポーチに出れない…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ハーフボレーは、ラケット動作を止めて待って良い

    低い位置のボレーを、ワンバウンドさせてハーフボレーにしていく。…

特集記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    テニスの練習では、「何を身に付けていつ使うのか?」を常にイメージしよう
  2. テニス 格上相手

    その他

    テニスでの用具選びは、「練習と同じくらい大事な要素」という覚悟で知識と情報を蓄え…
  3. テニス メンタル

    シングルス

    同じポジションでずっと打っても、シングルスではポイントは取り辛い
  4. テニス メンタル

    ストローク

    「実はこれが究極のショット」テニスの試合の勝敗は、バウンド後の軌道が肝!
  5. その他

    テニス留学も、「失敗は成功の素」と思えるように、新しいチャレンジが大事!
PAGE TOP