目次
テニスの試合、弱い人は思考に特徴がある。
「苦しいのは、自分だけ・・・」
だからこそ、相手に目がいかない。
相手を意識すれば、実は少し楽になれるんじゃないかと思うんです。
テニスの試合、「自分が苦しいときは、相手も苦しい」のだから、乗り越えた選手が勝つのは当たり前
■「勝っている選手は楽」という勘違い
アナタも、経験あるはずです。
試合に勝っている選手は、精神的に楽とは限らない。
負けている選手が、苦しいとは限らない。
自分のことにしか意識がいかないと、どうしても悲観的にばかりなるのは、弱い人間の特徴です。
私自身、そうでした。
■「自分が苦しいときは、相手も苦しい」ことを、いつも思い出す
いつも、視点は相手に向けましょう。
自分が苦しいときでも、相手は何を考えているのかを意識する。
ほとんどが、自分が苦しいときにこそ、相手も苦しいのです。
勝っていても、「早く試合を終わらせたい・・・」と思っていると、感じて相手を観察してみる。
そうすると少し、気持ちが楽になるはずです。
試合って、そもそもしんどいことの連続。
試合中に心が折れてしまう選手は、それだけ準備が足りなかったということなんです。
■実は、負けている選手のほうが、「追いかける相手」がいるから楽
これくらいの意識、試合では必要です。
追いかける心理状態、の方が人間楽に力を発揮しやすい。
リードを守るより、詰める方が思い切れる。
苦しい状態と自分を決めつけないで、苦しいのはきっと相手と想像してみる。
相手が試合中、何を考えているのかを想像する。
想像してみて、自分にとって都合が良いように解釈しても、それはそれで良いと思っています。
どんな方法でも良い。
前向きな想像力、テニス選手として必要です。