テニス 観察眼

テニススクール

テニススクール通いのジュニア選手に、部活でテニスを続ける選手が勝つ方法とは?

目次

中学生や高校生の皆さんの中には、大きく分けて2パターン、テニスを鍛える方法がある。

一つは、学校の部活に入って頑張る。

もう一つは、テニススクールに通って頑張る。

週一回だけスクールで後は部活、というパターンもありますよね。

テニススクールやクラブに通っている学生は、やっぱり上手い?

部活で頑張る選手でも、充分に対抗出来ると思いますよ。

 

テニススクール通いのジュニア選手に、部活でテニスを続ける選手が勝つ方法とは?

 


 

1.テニスにおいて「上手い」と「強い」は違う

確かに、「上手い」選手はテニススクールやクラブ通いの選手に多い。

テニス歴も長いし、ストロークからボレーまでそつなくこなすプレーが多いように思います。

ですが、テニスの試合で勝つにはそれだけではダメ。

上手い高度プレーは、いつも危険と隣り合わせだということを、アナタ自身意識しないといけない。

よほど厳しいクラブ、スクールのジュニアクラスでない限りは、彼らは小さいミスをとやかく言われていないケースが多い。

ここが、狙い目です。

上手くても、粘りが無い選手は強くは無い。

そう考えると、試合で勝てるチャンスと自信が出て来るのです。

 

2.部活で養った「忍耐力」はそのままメンタルの強さに

部活って、なかなか思い通りにいかないことばかり。

テニスコートは少ないしボロボロ、ボールも足りないし初心者を教える人もいない。

全部自分たちで決めていかないといけない、という学校も多いと思います。

それって、試合で必要な忍耐力を養う良い機会。

テニススクールの子たちなんて、全てを揃えられて好きにテニスが出来る温室育ち。

負けたくないですし、真剣勝負の競った場面になったら絶対に部活で苦労した選手が強い。

私はそう思います。

 

3.「表面的な技術の差」にコンプレックスを抱かないこと

部活で頑張る選手が勝つには、これを乗り越えないといけません。

スクールやクラブで高度な指導を受けている選手は、表面上の技術は上手い。

ですが、それをどう使うのか、勝ちに執着するのか・・・は弱い。

まず、見た目と最初のゲームでの数ショットでコンプレックスを抱かないように。

「まぁ、技術はあるけど崩してやるよ・・・」くらいの強気な姿勢、持ちましょう。

きっと序盤に相手を観て落ち込んで、そのまま負けていく選手が多いはず。

これってすごく、勿体ないです。

 

どちらの環境が良い、といった議論はここではしたくありません。

テニススクールやクラブだって、頑張ってるのに!」と思った方も、多いでしょう。

今回はあくまで、部活側の視点で私が対戦するとき、どう考えるか・・・をイメージしてみました。

アナタなりにぜひ、考えてみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  2. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  3. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  4. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  5. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

関連記事

  1. テニス ロブ

    テニススクール

    中級者から先のステップに、「自分中心を卒業する」という視点は欠かせない

    みなさんの中にも、「一体自分は、中級?上級?」と悩んでいる方も多いと思…

  2. テニス ストローク

    テニススクール

    覚えることより、使えることを増やしていこう

    みなさんも練習していて、「どうも試合で使えていない」ようなこと、たくさ…

  3. テニス テニスボール

    テニススクール

    強くなりたいなら、テニススクールを居場所にしてはいけない

    テニススクールで、テニスを頑張るみなさん。ちょっとだけ持って欲…

  4. テニス 気付き

    テニススクール

    読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

    少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂き…

  5. テニス メモ

    テニススクール

    今さら聞けない、テニススクールで使う12の専門用語

    テニススクールに初心者で入ってみたけど、何だか知らない言葉が飛び交って…

  6. テニス ポジショニング

    テニススクール

    生徒を上達に導けないテニスコーチは、いつも自分の満足度最優先

    最近、すごくまた考えるんですが・・・。テニススクールって、テニ…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「速いサーブが打てる?」でもそれ、試合の緊張した場面で打てるかどうかが問題です
  2. テニス サーブ

    ストローク

    スウィングの切れ味は、引く動作で磨かれる
  3. 練習メニュー

    テニスの試合では、「攻撃しながらでも相手の反撃に備える」心の準備が大事です
  4. テニス ダブルス

    シングルス

    諦めずにボールを追えば、空のコートに打つ難しさを味合わせることが出来る
  5. テニス ボレー

    サーブ

    ダブルスでのサーブ&ボレーヤーは、「相手前衛との戦い」に勝利しなくては…
PAGE TOP