テニス ボレー

ダブルス

「ダブルス弱者としての仕事を全うせよ!」テニスの試合で勝ちたければ、割り切ろう

目次

ダブルスの試合をする時、明らかにレベル差がある場合って弱い方を狙うのは当たり前。

自分のパートナーが明らかに自分よりも強い場合、弱い方の選手は何に気を付けてプレーすれば良いんだろうか?

 

「ダブルス弱者としての仕事を全うせよ!」テニスの試合で勝ちたければ、割り切ろう

 


 

まず一つ言えることは、やっぱり相手ペアのショットが弱者の方に集まってきやすいということ。

なので、まずは集まってくる相手ショットを粘り強く返球し続けながら、「俺の方が弱いけど、安定感はあるよ!」ってことを相手にアピールしたい。

ここで、自分にボールを集められることを嫌がったり、無理に決めに行こうとするとストレスが溜まってミスが多くなるし、それを見た相手は、ますます集中して狙ってくるだろうね。

そうなると、せっかく上手いパートナーも、強引なカバーが必要になって空回りしてしまったりする

弱者はとにかく相手から狙われまくることを覚悟し、とことん返球し続ける姿勢を貫き続けてもらいたい。

もちろん、返球が甘くなってそれを相手ボレーに叩かれることもあるかもしれない。

そうなったとしても、また次のポイントを黙々と手堅く返球をし続ける我慢強さを演じてもらいたい。

 

そのためには、必ずロブが必要になる

それはロブを打ち続けろってことじゃなくて、ロブをある程度使うことで、「いつでもロブに逃げられます」って弱者は試合中に相手ペアへ伝えることが出来たら、ロブ警戒もするからポーチも受けにくいし、相手の足元へも逃げ道が出来るでしょ?

ボレーにいる場合も同様。

「逃げ道だけはいつでも確保してます!」って態度の弱者は、ちょっと相手にとっては面倒だからね

狙われ続ける覚悟と、逃げ道を用意して狙われまくっても逃げ続けるプレーで、とにかく弱者はラリーを一本でも多く続けることに徹して欲しい。

そして弱者の君が狙われ続けていると、そこでレベルの高いパートナーがタイミングを見計らって飛び込んでくるのだ!

弱者はこの上手いパートナーが狙って飛び込んでくるまで、とにかくひたすら耐え続ける。

それが弱者の仕事なんだよね。
 



 

言い方変えれば、上手いパートナーのための餌となるのだ

美味しそうな餌である弱いプレーヤーを見付けた相手ペアは、もうそこしか見えなくなり、そこに打つことしかアイデアが浮かばなくなりやすい。

そうなると、上手いパートナーは自分の守備範囲を捨てて餌となっている弱者を狙ったショットを、逆に狙い撃ちしやすくなるんだよね。

それからもう一つ弱者の仕事がある。

それは、上手いパートナーにも協力してもらわないといけないんだけど、その仕事とはトドメのショットを決める・・・ということ

上手いパートナーが、仕掛けるのも決めるのも全てやると、段々弱者は「何もすることが無い」と、ボールに手を出せなくなってしまい、取らなきゃいけないショットまで躊躇し始め、自信も存在価値も見失ってしまい、弱いプレーが更にダメになってしまいやすい。

そこで、上手いパートナーに仕掛けてもらい、攻撃してもらい相手を崩しきってもらって、あとはチャンスボールをがら空きのコートへポンと軽く入れるだけって状態にしてもらい、そこで弱者が登場して簡単に決めるのだ。

9割くらいは上手いパートナーのおかげなんだけど、最後のトドメの部分の美味しいところだけもらい、自分の存在価値を相手にもパートナーにも自分自身にも示す、これが意外と大事。

でもこれって相手にとっても嫌なことなんだよ。

上手い方の選手に決められるのも嫌だけど、弱者の方に決められるって結構ムカついてくれる

そういう意味でも弱者って考えれば、有効に使えるんだよね。

上手い選手と組んだ時、それから逆に自分より下手な選手と組んだ時、そのレベル差を上手く利用してダブルスを戦えるようにしてみよう。

間違っても、弱者は背伸びしなきゃって思わないようにね。

相手にとって餌となり、そしてトドメのチャンスだけもらって相手を苛立たせ、弱者としての仕事を自信持って全うしよう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  3. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. ダブルス

    もしもテニスに「3人制のトリプル」という種目があったら‥と考えてみる

    テニスはシングルスかダブルス。戦う人数は1人か2人、なスポーツ…

  2. テニス フットワーク

    ダブルス

    ミックスダブルス必勝法は、「序盤で女性が相手の男性に向かっていく」ことに尽きる

    テニスの試合、基本は「やられたら嫌なこと」から考えてみる。そう…

  3. ダブルス

    落ち込んでいるパートナーに、何が出来る?

    ダブルスの試合で、ペアの調子が悪い。自分でも自覚しているから…

  4. ダブルス

    ダブルスの試合で、「前衛のボールか後衛のボールか、分からない・・・」人はこうやって判断しましょう

    ダブルスの試合では、陣形に関わらず「前衛と後衛」で役割が異なります。…

  5. テニス サーブ

    ダブルス

    「上辺だけの仲良しペアのダブルス」が試合に勝てない、その理由について考えてみる

    ダブルスでペアを組んでいる選手同士、は様々な人間関係がベースになってい…

  6. テニス ダブルス

    ダブルス

    40-0の場面からは、3本連続ポーチで良いと思う

    ダブルスの試合、怖いのは大逆転。その呼び水、となるようなアナタ…

特集記事

  1. テニス ストローク

    ダブルス

    初めてペアを組んでの試合なら、この3つだけは確認しておこう
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    打点が後ろになってしまったスマッシュは、「絶対に振り切ってはいけない」ことを覚え…
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    大きな喪失感を目の前にして、人は初心、原点に立ち戻れる
  4. テニス メンタル

    テニススクール

    テニススクールの体験レッスンで、チェックすべき10のポイント
  5. バボラ ピュアドライブ

    ストローク

    「現代ラケットなら現代テニスを」理解しておかないと勿体無い現代テニスの基本的な考…
PAGE TOP