テニス 調子

シングルス

全仏オープン男子決勝で改めて感じた、「ムーンボールの活用」はシングルスの試合で絶対必要!

目次

全仏オープン男子決勝はジョコビッチ選手が制して、生涯グランドスラムを達成。

本当に素晴らしい守備を軸にした、攻撃的なストロークの強さが際立った試合だと思います。

マレー選手との決勝では、お互いに「ムーンボール」と呼ばれる高くゆっくりした軌道のボールをたまに混ぜるような攻防が多く、そのタイミングが絶妙。

私たちにもすぐに実践出来て、効果的なこのショットの重要性について改めて書いてみたいと思います。

 

全仏オープン男子決勝で改めて感じた、「ムーンボールの活用」はシングルスの試合で絶対必要!

 


 

■シングルスでは、ストレートに展開されたときに守備力が問われる

シングルスでは、一般的に「ダウンザライン」方向へ展開するのにはリスクが高い。

ネットの高さも高いですし、ベースラインまでの距離も短いのでアウトになる可能性も高く、浅くて自分でしっかりコントロール出来るタイミングでしか打つのが難しいとされています。

このショット、をしっかり打たれたときに、アナタはどんな返球で対応できますか?

しっかり時間を稼ぎつつ、相手のリズムを狂わせて攻撃の手を一旦緩めさせる。

しかり回転をかけて、バウンド後は伸びるようなムーンボールですと相手は相当嫌なはず。

そんな展開にもっていきたいですよね。

 

■ムーンボールはあくまでバックハンド側へ集める

ムーンボールを相手バックハンド側に集めることは、シングルスを戦う上での基本です。

肩より高い打点からは攻撃し辛いですし、相手も下がってくれる可能性がある。

よりレベルの高い相手であれば、ジャックナイフのような技で対抗してくるでしょうが、そこはしっかり自分が下がって対応。

ジャックナイフって、着地後の動作が遅いという弱点もあります。

もし甘ければ、相手の着地の隙を見逃さないように反撃していく。

そんなパターンもムーンボールを使うことで活かされてきます。

 

■「自分を取り戻す」ことが出来るのが、ゆったりしたボール

テニスのラリーは、途中で止めることが出来ない。

もちろん、止めたらアナタの失点になりますからね。

迷っている、結論が出ないのに打たないといけない・・・という場面が多いと、それはミスにつながりやすいのです。

ですが、高いボールで時間を作れば、アナタ自身で少し考える時間と余裕が出来る。

相手をしっかり見ることが出来ますので、落ち着いて戦えるようになるでしょう。

そんな「自分を取り戻す作業」にも、ムーンボールは最適です。

 

押されているときにしか使えない・・・ということは、ありません。

しっかり打てるのに、あえて相手のバック側に高い軌道で打つ、のも実は有効なんです。

そのボールの後に、ドロップショットを混ぜてみたりする。

相手は的が絞れない、自分のリズムが作れない・・・と感じてくれるはずです。

初心者の方でも、今のストローク技術で絶対に打てます。

速いボール、を活かすのも遅いボールが必要なのがテニスです。

ピックアップ記事

  1. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  2. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!

関連記事

  1. シングルス

    試合に強いシコラーは、カウンターに要注意

    特にシングルスの試合で、みなさんも苦戦している相手。粘り強く…

  2. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で「お互いにブレーク合戦」になったときに、意識したいポイントとは?

    テニスの試合では、ブレーク合戦になることが多々あります。プロ選…

  3. シングルス

    シングルスの試合も、やっぱりクロスラリーが基本になる

    シングルスの試合、コートは広いようで意外と打つコースは限られている。…

  4. テニス シングルス

    シングルス

    シングルスの練習こそ、チームで取り組むから成果が出る

    シングルスの練習、皆さんはどんな意識でやってますか?「自分一人…

  5. テニス ストローク

    シングルス

    テニスのシングルスの試合で、「サーブで崩して次のボールから攻める」為に必要な意識4つ

    テニスにおいて、「3球目のイメージ」という言葉をよく聞きます。…

  6. シングルス

    攻撃的なプレイヤーならあえて、「粘るイメージ」でシングルスの試合に入るのも悪くない作戦です

    アナタ自身、どんなプレーでシングルスの試合に入っているのか。意…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    テニスの技術は、「人それぞれ、個性的で良い」はテニスコーチの責任放棄だと思う
  2. テニス リターン

    戦術

    試合に勝ったときにこそ「考える」選手は、強くなる
  3. テニス 気付き

    戦術

    テニスの試合でも、8割の人は「トラブルが起きてから」しか対応を始めない
  4. テニス ダブルス

    リターン

    両手バックハンドリターンが安定しない人に、ちょっとした裏技を公開します
  5. テニス 練習

    テニススクール

    テニスを習って上達しやすい人、しにくい人の違い
PAGE TOP