テニス ボレー

ボレー

ネットに詰める勇気を持った人だけが、本物のアングルボレーが打てる

アングルボレー、特にダブルスでは求められるテクニックです。

テニススクールでも練習する機会、中級以上のクラスであればとても多いはず。

でもなぜか、難しい・・・と思われがちなこの技術、それを難しくしているのはアナタのポジションです。

どんなに技術を磨いても、本物のアングルボレーを打つにはネットの近くに勇気を持って移動しないとダメ。

リスクを冒してこそ、大事なポイントでしっかり攻撃出来る、角度を付けることが出来るのです。

 

ネットに詰める勇気を持った人だけが、本物のアングルボレーが打てる

 


 

■ロブは捨てる!ような覚悟も時には必要です。

前に詰めること、勇気要りますよね。

それには理由は大きく2つ、1つは速いボールが怖い、対応が難しい。

もう1つは、ロブが怖い・・・という点ではないでしょうか。

全てのカバーを完璧に、というのは無理な話ですし虫が良すぎる。

相手にプレッシャーをかける為には、時にギャンブルも必要です。

 

■ネット近くで「ボールの横」を触るから、角度が付いて良いアングルボレーになる

ネット近くであれば、はっきりボールの横が触れます。

ボールの横を触ることが出来れば、当然ボールはラケットで触られた反対の方向に飛んでいく。

とてもシンプルな話です。

これこそ、しっかり試合で使えるアングルボレー。

相手方向、ベースライン方向ではなくコートの外へはっきりとした軌道で飛ぶ。

このイメージを持たないと、ダブルスで使えるアングルボレーにはなりません。

 

■アングルボレーは「覚悟」で決まる

必要性を感じたら、まずはトライしてみましょう。

最初からしっかりエースになる、なんてことは有り得ない。

ポーチに出て、いつも前衛にぶつけているボールを角度を付けて後衛の前を狙ってみる。

自分がどの位置でボレー出来ているのか、をしっかり認識するところからスタートです。

 

なぜか日本では、「ネットに詰め過ぎる」ことをあまり良しとしないようです。

もちろん試合では、メリハリが大事。

詰めたプレーで相手に印象付ければ、その後はロブを警戒して仕留めましょう。

とにかく必要なのは、はっきりネットに詰めたアングルボレーを見せること、打てるように練習すること。

細かい技術はありますが、まずははっきりネットに近付いてプレーする勇気を持ちましょう!

ピックアップ記事

  1. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい
  2. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  3. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  4. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  5. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう

関連記事

  1. テニス 技術
  2. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスの試合で必須な技術、「相手リターンでのストレートアタックに備えるブロックボレー」を身に付けよ…

    ダブルスでストレートアタック、をされたときに、しっかり返球出来るかどう…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    テニスにおける攻撃的なボレーは、全てを「2本で1セット」の考えで詰めていく意識が大事

    ネットプレーは攻撃的に!ですが、1本で決めようとするとミスも増…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    試合で使えるネットプレーは、「ボレーの準備、ラケットセット自分の視界からラケットが消えない」のが大前…

    ボレーの基本は「ラケットを振らない」と、教えられた方も多いと思います。…

  5. テニス ロブ

    ボレー

    ネットにいる相手に向かって、沈めて前に出る勇気を持てる選手は強い

    「あ、この人は試合慣れしているな」と、感じるプレー。みなさんは…

  6. テニス ポジショニング

    ボレー

    バックボレーの方が、実は簡単です

    「とにかく、バックボレーが苦手なんです・・・」という、みなさん…

特集記事

  1. テニス 準備

    日々の雑記

    感動出来る、という素敵な才能
  2. その他

    テニスの草トー大会ほど、残酷なものは無い
  3. テニス ポジショニング

    シングルス

    シングルスでのネットプレー、ファーストボレーはどんなイメージ?
  4. テニス知識

    大会シーズンに準備したい、サンバイザー5選
  5. リターン

    リターンミスが多い時は、相手を見ないでコンパクトに
PAGE TOP