テニス ストローク

ストローク

ストローク戦で相手のボールに押されていると感じるのは、「自分の打つ場所と打点がギリギリまで決まらない」から

目次

ストロークの打ち合いの中で、自信が持てない、相手のボールに押されてしまう。

こんな悩みのご相談が増えてきました。

私が考えるに、そのほとんどは「決断力」と「判断力」が足りなくて生じているような現象。

技術的にはしっかりしていても、それが試合で使えるかどうかは別問題。

ストロークの基本は、しっかり止まってラケットを振れるかどうか。

 

ストローク戦で相手のボールに押されていると感じるのは、「自分の打つ場所と打点がギリギリまで決まらない」から

 


 

■相手が打つ前からの予測は、外れても行う

漠然と相手が打つのを見て、打ってから動いていては遅い。

それが通用するのは、アナタにとっての格下相手だけ。

自分と実力が拮抗した、また強い相手を試合をするときには、必ず予測を入れて先回りしないといけない。

ただ返球する、だけでは試合を勝ち抜いていくのは難しいのです。

だからこそ、しっかり良い場所で止まれる、ラケットを振ってボールをコントロールできる打点を、早くイメージする必要があります。

 

■自分にとって「良いストロークの状態」とは、どんな状態か?

まずはしっかり打っている、自分でラリーをコントロールできるイメージを持ちましょう。

ラケットのフィニッシュ位置、フォロースルーがどうなっているかを、まずはアナタ自身がどう考えるかをこの機会に真剣に考えましょう。

振り切れていない、と感じるとストロークが気持ち悪くなる。

迷いが生じて、益々悪循環になります。

だからこそ、早い動き出しと打点への入り方を、相手が打つ前にイメージする必要があります。

 

■試合中にどうしても「モヤモヤ」するときは・・・

一度、思い切った予測で動く、アウトしても良いのでしっかりラケットを振るポイントを作りましょう。

序盤であれば、1ポイント捨てるくらいの覚悟、で実践しても良いと思います。

決して相手のストロークが良い訳では無いのに、なぜか押されていると感じてしまう。

そんなときは大抵、アナタ自身に迷いがあるときです。

 

「予測」と言うと、どうしても大変なイメージがありますが、そんなことはありません。

ある程度深いボールであれば、相手が打てるコースは限られている。

それに何より、テニスはみんな打ち方が違うから特徴が出やすい。

しっかりコースを隠せて打ち分けられる人なんて、実はそんなにいないんじゃないかと思います。

もっと気持ちを楽に持って、早い準備と予測で打ち合いましょう。

ピックアップ記事

  1. プッシュアップバーを使って、テニスに必要なトレーニングを効率化しよう
  2. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  3. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  4. テニス関連の記事は note へ
  5. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を

関連記事

  1. ストローク

    フワッとしたネット際のボールは、前に詰めながら攻撃!

    緩い、フワッとしたボレーが苦手な方。ネット際に浮いたボールを、…

  2. テニス 序盤

    ストローク

    試合で緊張してプレーが堅くなる人は、「ネットミスから減らすこと」に最善を尽くそう

    試合になると、とにかく緊張してミスばかり・・・。普段の練習の1…

  3. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合で、ゆっくりした遅いボールが苦手な人はコレが原因です

    試合の緊張感がある場面、いつもなら難なく入るボールが入らなくなる・・・…

  4. テニス ダブルス

    ストローク

    「準備早めで!」テニスの練習から意識したいテイクバックのタイミング

    色んな学校に行ってレッスンをしているので色んな子供達のテニスを見ている…

  5. テニス テイクバック
  6. テニス ストローク

    ストローク

    リラックスしたテイクバックには、「スロートに添えた手のひらで、ラケットをフワッと」持ち上げてみよう

    ストロークのテイクバック、いかにリラックスした状態でラケットをセット出…

特集記事

  1. ダブルス

    ダブルスペアを背中で引っ張る、時間帯も必要です
  2. テニス ストローク

    その他

    テニスの試合で「トップスピンのストロークをスライスで粘りたい」ときに、必要なボー…
  3. テニス 上達

    その他

    「あ、俺テニス上手くなってきたかも・・・」と感じる瞬間は、こんなときかも知れない…
  4. テニス 目

    戦術

    相手が打つ前に、「良い態勢なのかどうか?」は必ずチェック!
  5. ストローク

    ラケットが一番加速するところで打つのが、ストロークの基本
PAGE TOP