テニス 準備

練習メニュー

「ノーバウンド限定」のボレー対ストロークの練習は、ロブを混ぜながらハードにやってみよう!

目次

ダブルスの試合で多くなる、ロブを打ったりそのロブをカットしたりする場面。

この練習としては、いつものボレー対ストロークでは少し物足りない。

では、どんな工夫をすれば良いのか・・・というときに、一つのアイデアをご紹介します。

ボレー側が、「コート上にボールを落とさない」という形でルールを作ってみると、すごくハードで良い練習になるんです!

 

「ノーバウンド限定」のボレー対ストロークの練習は、ロブを混ぜながらハードにやってみよう!

 


 

■ボレー対ストロークのラリー練習をコート縦半面でやってみる

コートを縦半面、ストレートでボレー対ストロークのラリーの練習を実践している方は多いと思います。

通常のラリーでもロブを混ぜたり、で良い練習になりますが、よりボレーヤー側の動きをハードにしたいときは、「ノーバウンド限定」のルールを作ってみましょう。

ボレーヤー側のボレーは、ドロップボレー禁止でひたすら深く返球することに注力。

ネットに近付き過ぎるとロブがケアできないし、ロブをケアし過ぎると前のスペースに落とされる。

 

■ボールスピードをコントロールして、ポジションを戻す練習に

ボレーヤー側は、速いボールを打っているとすぐにやられてしまいます。

何せ、最適なポジションに戻る時間が無いと、コート上にボールを落とすことが出来ないのでカバー出来ない。

これくらい広い範囲のカバーを出来るようになると、試合では楽に感じるはずです。

特にハイボレーでロブをカットするような技術、これをしかも相手コート深く返球するにはしっかり練習したい。

実戦では欠かせない技術ですから、ストローク側も意識して狙いましょう。

 

■ベースラインよりネット側、2メートルくらいにラインを引いてコートを狭くする

慣れてきたら、ポイントの得失数を計算して競い合いましょう。

そこで問題なのが、このルールがと「ボレーヤー側が不利!」だということ。

ですので、ベースラインよりネット側に2メートル近付いたあたりにラインを引いて、有効なコートを狭くしましょう。

これくらいの長さであれば、ノーバウンドで全て処理できるような動き、出来るはずです。

ストローク側も遠慮なく足元に沈める、ロブを使う・・・など、組み合わせで相手を動かしていけるようになるでしょう。

 

遅いボールで、安全に相手を動かす。

この感覚が身に付くと、試合では本当に楽になります。

速いショットで攻撃していくのは、自分の準備も大変だしリスクも高い。

1回戦、2回戦くらいまでは、遅いボールの配球だけで勝ち上がれると理想ですね。

特にダブルス、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう
  4. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…
  5. あらゆる場面で活躍できる「万能タイプスポーツサプリメント」凌駕BCAA+

関連記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    厳しくて続かないトレーニングは、身体も心も消耗するだけ

    「今年の冬は、毎日10km走り込んでいくぞ!」と思って、頑張ろうと思っ…

  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    練習から「相手のいない場所に落とす」が、出来るかどうか

    練習で上手そうに見えても、試合で弱い人。こういう人は、実は練習…

  3. テニス 練習

    練習メニュー

    「短い練習時間」でも、テニスが上達出来る人、出来ない人はココが違うと思う

    読者の皆さんは、色々な環境でテニスを頑張って練習しているかと思います。…

  4. テニス 動画

    練習メニュー

    「自分のテニスを動画で観たことが無い人」には、どんな名コーチのアドバイスも上の空

    最近ではスマートフォンの普及もあり、簡単に動画やスロー動画を撮影ができ…

  5. テニス ダブルス

    練習メニュー

    いつものボレーボレーを、実戦的な練習に変える5つのアイデア

    普段、みなさんも練習していると思います。ネットを挟んで、短い距…

  6. テニス コントロール

    練習メニュー

    反復練習にも、落とし穴があることを忘れずに

    テニスの練習、って基本地味、です。反復練習、の繰り返しでしっか…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    「ワイドへのスライスサーブ」を磨いておいておけば、絶対に有効です
  2. テニス メンタル

    シングルス

    テニス選手として一気に成長したければ、「次の大会は本気で戦う」と周りに宣言してみ…
  3. ダブルス

    「ダブルス練習」テニスの試合で活かせるように!
  4. テニス ミス

    ストローク

    テニスの試合、強い相手と対戦するときほど、「ラリーを避けよう」と考えてはいけない…
  5. テニス メンタル

    その他

    「俺に今出来ること」テニスを通じて何が出来るのかを考え続ける
PAGE TOP