テニス 準備

メンタル

テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?

目次

試合で誰もが考えること。

それは、まず相手をリードして、その後に引き離していくという展開。

ウィンブルドンの試合を観ていても、いかにテニスは流れが重要かを考えさせられます。

1セットマッチの試合、草トーナメントの試合であれば6ゲーム先取・ノーアドバンテージ形式も多いでしょう。

そんな戦いを上手く勝ち上がるには、リードを拡げるための意識と作戦が必要です。

 

テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?

 


 

■リードして安心してしまう人、勝ちきれない人に多数存在

勝ちきれない、どうしても相手にまくられてしまう人は、まずリードした状態で安心している。

「このまま終わってくれれば・・・」という淡い期待、相手にも見透かされています。

一度リードしたら、急に消極的になる人が多いのが、テニスというスポーツの特徴。

むしろリードしたのであれば、「相手の出方」をしっかり確認しながら、次へと頭を切り替えましょう。

 

■リードされた相手は、「何を考えてくる」タイプの選手だろう?

対戦相手にも色々、です。

リードされた相手は、どんなことを考えてくるのか。

いきなりボールスピードを上げる?粘りを増す?どんな変化を付けてくるのか、予想しないといけませんよね。

そのカギは、リードを奪ったそこまでの展開に隠されています。

強い相手は、しっかり今までの試合の中でのポイントを分析してくる。

アナタ自身、相手よりもしっかり、この「リードを奪うまでの展開」の分析をしっかり行っておかないといけません。

 

■ミスが多ければ減らす、という修正をしてくる相手が多い!

まず、一番多いケースは「ミスを減らそう」と冷静になってくる相手。

こういう相手は、試合で強い。

いくらリードしても、油断なりません。

アナタが試合でリードしている背景に、「相手のミスが多くて、助けられたな・・・」と思うのであれば、相手は当然修正してくる。

そんなときに、アナタはどう出ますか?

私なら、相手は安全策で来ると読んで、サーブ&ボレーやリターンダッシュを入れます。

ネットミスを絶対に減らしたいはずなので、必然的にストロークの軌道は高くなる。

そこを狙っていくには、前に出るのが一番。

きっと相手は、手詰まりになって攻めるも守るも、やりにくくなるはずです。

 

リードを奪ったら、あえて相手の出方に合わせて作戦を変えてみる、というのも手です。

強い選手は、試合の中でどんどん変化を付けてくる。

その先手が打てる、リードしている側が実行出来ると強い。

難しく考える必要は無く、テニスの試合では負けている方がギャンブル的な攻撃はし辛い。

だからこそ、安全策をふさいで手詰まりにしたい、というだけのこと。

頭の片隅に置いて、試合に臨んでみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  4. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします
  5. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品

関連記事

  1. テニス リターン

    メンタル

    テニスの試合に負けてすぐ、「感情的になっているとき」こそ、テニスノートの出番です

    春から夏にかけては、大事な試合が多く開催されるシーズン。大事な…

  2. メンタル

    自分にプレッシャー、相手はそれ以上

    試合の中で、プレッシャーを感じる。それは、ある意味当然のことな…

  3. テニス 構え

    メンタル

    試合中にイラッとしたら、自分と会話しよう

    つい、感情的になってしまう。それが、テニスの試合です。…

  4. テニス 練習

    メンタル

    1セットマッチ5-5からの試合終盤は、技術以上に〇〇の差が大きく出る

    テニスの試合、ほとんどが1セットマッチ。この試合形式、競って5…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「気落ちしている相手を攻撃していく」ことに、快感を覚える必要がある

    少し、「頭おかしいんじゃないの・・・?」という話をしたいと思います。…

  6. メンタル

    良くない自分を、試合中に認めることで勝機を見出す

    今日の自分は、イマイチだ。そう感じたら、試合はどうですか?…

特集記事

  1. メンタル

    大きな声でカウントコール、迷いは消える
  2. テニス スライス

    ストローク

    スライスの守りのショットが浮いてしまう方は、ココをチェック!
  3. テニス ボレー

    練習メニュー

    アナタを飛躍的に強くしてくれるヒントは、意外と身近な人が隠し持っている
  4. テニス メンタル

    サーブ

    テニスの試合で「スピンスライスサーブ」を使えると、相手のタイミングをずらせて効果…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    精神的に未熟な人は、試合前に「練習をしていない自分」をいつも言い訳にする
PAGE TOP