テニス 試合

メンタル

「試合になると練習と別人になる・・・」人はココを意識して、変えてみよう!

目次

試合になると、練習の強気なショットはどこへやら。

何度出て経験を積んでも、いつまで経っても練習の半分の実力も出ない・・・。

そんな人は、考え方を変えて意識を変える。

ちょっとした視点と行動を変えるだけで、もしかしたら別人から普通の人、くらいにはなれるかも知れません。

 

「試合になると練習と別人になる・・・」人はココを意識して、変えてみよう!

 


 

■「試合」と「練習」は、何が違うのかを冷静に考える

試合と練習は、何が違うのか。

要素は色々ありますが、まず大前提は「相手」が違う。

練習であれば、いつも同じメンバー、相手の手の内も知れている中でラリーや試合をする。

ですが試合はどうですか?

ほぼ初めて会う相手と、いきなり点数を競うラリーが始まる。

よく「練習と同じように、試合をしよう!」と言う人がいますが、相手が違う時点でかなり無理がある。

私はそう思うんです。

 

■「相手が違う」と不安になり、別人になるのがテニス

いつもと相手が違う、初めて会うような相手。

何が不安になるって、「知らない」ことばかりだから。

どんな得意ショットがあるのか、スタミナはどれくらいなのか、試合経験は豊富なのか・・・。

考え出すと、「自分はすごく強い相手と対戦しているんじゃないか・・・?」と思えてきますよね。

これこそまさに、試合で実力が出せない要因だと思う。

知らない、という恐怖心は予想以上にアナタを緊張させていくのです。

 

■「知らない」なら「早く知ろう!」

知らないのは試合前、まで。

試合が始まったら、もうそんな言い訳は通用しない。

テニスの試合では、アナタ自身が工夫して前、後ろ、フォアにバック、ボレーと、相手に「色々なプレーをさせる」ととは出来るのです。

試合の序盤ではポイントを獲ろうとせず、しっかり相手を「知る」為の時間にする。

くらいリラックス出来ると、細かい失点は気にならない。

だからこそ、しっかりコントロールされたショットを「練習」しておく必要があるのです。

 

試合で「別人」のようにプレーが酷い人も、試合の後半になると変わってくる。

それってすごくシンプルで、だんだん「相手のことが分かってくる」から。

最初に意識して知ろうとするだけで、そんな別人になる選手ももっと勝てる。

小さいことですが、これを意識出来ないで負けるなんてもったいない。

試合後に、「あぁ・・・勝てる相手だったな・・・」と思っても、もう遅いんですから。

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  3. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  4. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス ボレー

    メンタル

    緊迫した試合終盤に、参加できるかどうか?が肝になる

    試合の終盤、私は選手は2つに分かれると思います。1つは、積極果…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    あるレベル以上になると「リスクを伴わない変化」で、テニスが強くなれる訳が無い

    テニスは、あるレベルまでは「ある程度」自然に上達する。個人差は…

  3. メンタル

    集中力、なんてものに頼るな

    テニスの試合、「集中力が無くて、負けた…」こういう経験、みな…

  4. メンタル

    「対戦相手の応援がうざい・・・」と思った人、残念ですがそう感じている時点でアナタの負けです

    団体戦、いや個人戦でもあるかも知れませんね。相手の応援が大挙し…

  5. テニス 守備

    メンタル

    「団体戦が2-2で自分の勝敗にかかったとき」に勝ち切る為のメンタルとは?

    団体戦、高校生の選抜予選などではシングルスとダブルスを合せて5本の勝負…

  6. メンタル

    競技思考と、エンジョイ思考?

    テニスを長く続けていると、こんな言葉を聞く機会がありませんか?…

特集記事

  1. テニス 戦術

    その他

    「上手くなりたい」って、簡単じゃない
  2. テニス 上達

    メンタル

    追い詰められた時こそ、自分のテニスの殻を破るチャンス
  3. その他

    自分にとって、一番大切なモノ
  4. テニス 練習

    戦術

    相手が戻ろうとする逆を突く、のは上級者テクじゃない
  5. テニス フットワーク

    ストローク

    フォアハンドの逆クロスをしっかりコントロールするには、「打点を身体の横、少し後ろ…
PAGE TOP