テニス 気付き

テニススクール

読者のみなさんへ、アンケートのお願いです

少し早いですが、2019年も読者のみなさん、たくさん記事を読んで頂きありがとう御座いました。

私が直接お会いさせて頂いた方には、「読んでます」という声をかけて頂くだけで本当にありがたく、また次へのモチベーションとなり、継続していく力となりました。

来年は更により充実した内容でお届けさせて頂きたく、日々勉強させて頂いております。

そんな中で恐縮ですが、読者のみなさんに今年最後のアンケートのお願いをさせて頂きたく…テーマは、「テニススクールについて」です。

今、実際に通っている方も、過去に通っていた方も、全く縁の無い方も。

ぜひ、率直なご意見、みなさんのお考えを聞かせて下さい!

来年以降、頂いたご意見を元により良い記事、動画、コンテンツを作っていけるように全力で頑張ります!

    ピックアップ記事

    1. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
    2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
    3. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ
    4. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
    5. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…

    関連記事

    1. テニス 部活
    2. テニス メンタル

      テニススクール

      スクールなのに自分で考えなくて良い、それが日本のテニススクール

      それが、普通だと思ってしまう。これが、一番私は危険なことだと思…

    3. テニス メンタル

      テニススクール

      テニススクールの上級クラスでは、「倒してあげること」が最高の指導

      以前に、アルバイトでスクールコーチをやっている学生の方から、こんな相談…

    4. テニススクール

      ボレー練習、無意味なのはコチラ

      普段の練習、本当に試合で使えるものかどうか。結構、意識しないと見え…

    5. テニス メンタル

      テニススクール

      良い台になれる人、こそ練習の主役になれる

      良い練習、が出来ているチームは強い。でも、テニスにおける良い練…

    6. テニススクール

      1対n の教育では、強くなれない

      テニスの試合に強くなりたい。指導してもらっているのに、なかなか…

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    特集記事

    1. テニス ダブルス

      ストローク

      テニスの試合で大事な「脇役ショット」は、苦しい態勢を戻せるリカバリーショット
    2. テニス シングルス

      練習メニュー

      練習の後の試合形式で、何でみんな練習した技術を使わないの?
    3. テニス メンタル

      メンタル

      「勝負事に勝つイメージを付けたい!」人に超絶オススメなのドラマ作品とは?
    4. 戦術

      試合で分からないときは、センター試験と一緒
    5. テニス ストローク

      ダブルス

      ダブルスの試合でのサインプレーの仕掛け所は、相手が落ち込んでいるタイミングが一番…
    PAGE TOP